超多忙な月末の仕事後だったので
声は出にくいし、疲れていて、少しでも気を緩めると
寝てしまいそうになります・・・
なんせ5時半に起きて、そっからノンストップで動いてますから

まずは発声練習をみっちりと。
唇を柔らかくする動作が、なかなかおもしろい。
「ネナネナネナ・・・」
発声のときは、ナ行の発音を使うことが多いです。
舌を、上前歯の付け根にあてるのがポイント。
「アエイオウ」~は、極力 口の形を変えないように。
曲は・・・
アカペラの「ほしのこもりうた」を。
ひさびさにやった曲なんですが
アカペラは練習でも緊張しますね。
とにかく音程が下がらないように神経を集中。
私は放っておくと、どんどん音程が下がっていってしまうので。
それから、25日の本番で歌う3曲をやりました。
「ここからはじまる」
「あの鐘を鳴らすのはあなた」
「tomorrow」
次回、暗譜だそうですー

ソプラノのパートは、だいたいスッと覚えられそうなんですが
ときどき私はメゾのパートも歌うので
そういう部分が、どうも覚えられません

歌詞も不安ですが
どこからメゾに行くんだっけ・・・
伸ばすのは何拍だっけ・・・
強弱記号は・・・
子供の頃は、ちょっと聴いただけの曲でもすぐに覚えたし
一度 覚えたら、何年たっても忘れないんやけど
最近は
全然 覚えられないし、覚えても すぐに忘れる

記憶力と集中力が欲しいよ~

この記事へのコメント