今日の夜は、市岡中学校の吹奏楽定期演奏会に行く予定でした・・・
私の高校からの友達、由美ちゃんの娘さんが入ってて。
3月の始め、由美ちゃんは入退院を繰り返していて、演奏会に行けるかな・・・行けますように・・・って、メールには書いてあった。
くわしい病状は聞けなくて、お見舞いに行ってもいい?って聞くと『もう少し元気な時に会いたい』って・・・
昨夜私が送ったメール「明日の演奏会は行けそう?」
返事が来ない・・・イヤな胸騒ぎ。
少し時間が遅いと思ったけど、22時半、電話をかけてみた。
今度、中学1年生になる息子さんが出て「お父さんもお母さんもいない」って・・・
そして今朝、由美ちゃんからメール!!!
・・・と思ったのは、由美ちゃんのご主人からのメールで・・・
今朝の5時半に、由美ちゃんは永遠の眠りについたそうで・・・
うそだ、うそだ、うそだーーーっっっ
気がついたら、由美ちゃんの携帯に電話してた。
電話口に出たのは、聞き覚えのあるご主人の声。
「のりぽん・・・仲良かった人に、連絡してくれるかな?」
ま、待って。 どういうこと。
理解できないよ。信じられないよ。
だって、今日の演奏会・・・一緒に行くはずだったやんかぁっっっ。
2005年12月7日に『梅の花』でランチを食べたのが、元気な由美ちゃんの最後の姿・・・なの?
そのときも、毎日、放射線治療に通ってるって言うてたもんね。。。
由美ちゃんは、1年間だけど、同じ高校の吹奏楽部でSAXを吹いていた。(私は打楽器)
2年で同じクラスになってから、毎朝一緒に電車通学した。
修学旅行のスキー、楽しかったね。
うちらは商業高校だから、夜はみんなで小遣い帳をつけたっけ。
社会人になってからは、小豆島に2回、行った。
レンタカー借りて、明石や若狭にも行った。
今はなくなったけど、枚方公園前のHOSHIでよく飲んだ。
毎年、サザンオールスターズのコンサートに行った。
私の結婚式では『いい日旅立ち』歌ってくれた。。。
由美ちゃんがトールペイントで素敵な花を書いてくれた花器、ビーズで作ってくれたピアス・・・
形見の品になっちゃったの?・・・
娘さんの舞台、見たかったやろね。
息子さんの中学の入学式も・・・
心残りがいっぱいありすぎるよね。
明日の夜がお通夜です。由美ちゃんとのお別れ・・・
こんなんで、明日の仕事、ちゃんとできるかな。
というか、すでに私の顔が、すごいことになっていて、目が開くんかいって感じ。出勤できるだろうか・・・
由美ちゃんとの思い出を、大切に抱えて、生きていきます。。。
ご冥福をお祈りいたします
この記事へのコメント
ひろみん
私と逢った時も、由美ちゃんの心配してたよね…☆
神様が去年の終わりに元気な由美ちゃんに逢わせてくれたんやね…♪
この前「会える時に、会いたい人に会っとくねん…」って言うてたね。
のりぽんを急にそんな気持ちにさせたのは、由美ちゃんの魂がそぉさせてくれたんや…。
辛いけど…きっと由美ちゃんはのりぽんの胸の中にいつでもいてるから…これから由美ちゃんの分も、のりぽんらしく生きて行ってね♪
のりぽんの大切なお友達の由美ちゃんのご冥福…心よりお祈りいたします…。
まいちゃん
のりぽん
全部できるわけではないけれど、やりたいことはやる。会いたい人には会う。
後悔したくない。。。
まいちゃん>信じられない。夢なら覚めて欲しい。
でも、由美ちゃんは、永遠に40歳のままなのよね。
まいちゃん、はるか熊本から、ありがとう。