10月9日に、黒いのと赤いのを
2種類のレーザーで、除去してまいりました。
その後・・・


左の写真は、10月11日。
右の写真は、10月16日。
赤い方は、レーザーをあてたあと、かなり赤味が増して、打ち身のときのように
黄色い部分もあったのですが
16日には、少しマシになってますね。
黒い方も、ちょびっと薄くなったかなー。
朝晩、ゲンタシン軟膏を塗って、絆創膏を貼ってました。
10月16日の朝、上記の写真をとったあと
病院に行きまして・・・
黒い方に出来た茶色い薄皮を、剥がしてもらいました。
もう 絆創膏は貼らなくていいそうです
下の写真は、その翌日 10月17日のもの。


左は、素顔。
右は、ファンデーションを塗ってみました。
赤い方は、まだ気になりますが
黒い方は、かなり目立たなくなりましたよね

夜に、基礎化粧品を塗ったあと
赤いほうには、今までと同じゲンタシン軟膏を。
黒いほうには、トレチノインという、黄色い薬を塗ります。
こちらは、ごくごく少量を、爪楊枝を使って。
1~2ケ月、続けることに。
トラネキサム酸の錠剤も、服用を続けます。
まだしばらくは、茶色くなったりして
色が落ち着くまで何ヶ月かかかるようなので
また、報告しますね~

この記事へのコメント
ヴァーブ
薬を飲んだり塗ったり大変ですね~
場所が顔だけに手間を惜しめないですもんね~
わいちゃん
やっぱり長くかかって
私には
めんどくさいから無理ね
のりたま
思ったより長くかかりそうですー。
そのうち、シミよりシワが目立ってきそうなんですが・・・
アラフォー、最後のあがきです(笑)
のりたま
たしかに、めんどくさーい。
飲み薬は朝晩だし、塗り薬は2種類(私の場合)。
おまけに、すぐにはキレイにならないもんねー。
半年後を楽しみにしててd(-ω☆) グッ!!