バスは奈良県に向かいます。
ちょっとウトウトして、眼が覚めると、いきなり壷阪山の上。
高取町にある南法華寺(通称・壷阪寺)へ。
こちらは、眼病封じのお寺さんです。
礼堂の中では、イスに座って拝ませていただきました。
左下の写真は、赤いのが多宝塔で、その奥にかすかに見えるのが
まん中が八角円堂、右が礼堂です。
八角円堂(本堂)に入ると、インド色の濃いなかなかエキゾチックなご本尊様とご対面。
夫婦円満にきくという「沢市の杖」も撫でました。
右下の写真は、ちょっと見えにくいのですが、大きなメガネが置いてあって
合掌しながらくぐると、眼病封じになるということで、くぐってきました。
なんと今日は、納め観音会と三重塔閉扉法要があり
室町時代建立以来513年ぶりの特別開扉されていた三重塔は、
本日をもって、また閉められるそうです。
インド渡来の20mもある大観音石像、8mの大涅槃石像、大釈迦如来石像などがあり
伝統のある建造物と、新しい石像と・・・
ちょっと不思議な空間でした。
壷阪寺のご真言は
『おん ばざら たらま きりく』
バスに乗り込んで、柿の葉寿司本舗「たなか」に寄り
バス車内で、お弁当(柿の葉寿司ではない)を食べ、後半の部へ。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント