傷つく度に 人は生まれ変わる

チケット.JPG   カーブドss.jpg

Skoop On Somebodyのライブ、行ってきましたよ~ん♪

Skoop On Somebody Live in performance 2006~Pianoforte

フェスティバルホールの前から3列目は、やっぱりすごかったデ━d(・ω・)━ス
まさに、か・ぶ・り・つ・きっ゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
2000年の夏、心斎橋ソニータワーのバルコニーでのストリートライブから6年・・・本当に追っかけてきて、よかったなぁ~。

まずアコースティックなCLUB S.O.S.バージョンからの幕開けでした。KO-ICHIROさんのピアノと、KO-HEYさんのカホーンだけの演奏で、TAKEさんがしっとりと歌い上げます。
でもすでに興奮している私は、じっとなんて、してられない。
早く立ち上がりたいよぉぉぉ。むずむず・・・そして幕が上がり、サポートメンバーたちが揃い、KO-HEYさんがドラムセットに座って、そこからは一気に盛り上がりましたぁ~キャ━━(*ノωノ)━━ァ!!

いつもはですね、ホーンセクション(Sax,Tp,Tb)の方々が、一部のコーナーだけ参加されていたんですが、今回は最初から最後まで、タクちゃんこと山本拓夫様が、出演されてましたっ!!! フルートとテナーサックスとカーブドソプラノサックスを持ち替えながら。
写真を載せておりますが、これまで私はカーブドソプラノサックスを見たことがなかったので「アルトサックスにしては小さいし・・・音はソプラノサックスっぽいけど・・・なぁに?」と思って、興味津々で、タクちゃんから目が離せませんでした。
帰って調べると、タクちゃんはマルチリード・プレイヤーとして、アレンジ、サウンド・プロデューサーなどもされてるすごいお方でした。ミスチルの櫻井くんや小林武史さんとともにBank Bandのメンバーで、ミスチルはもちろん、サザン・佐野元春・渡辺美里・モーニング娘・福山雅治などなどのアルバムに参加し、ツアーにも同行しているようです。ライブDVDをお持ちの方は、良かったら貸して下さい(笑)

そんなこんなで、いつもだったら、TAKEさん5:KO-HEYさん3:KO-ICHIROさん1:その他サポート1・・・ぐらいの割合で舞台を見てましたが(ゆきんこ様ごめんなさいw)今回は、タクちゃん5:TAKEさん2:KO-HEYさん2:KO-ICHIROさん1、ぐらいの勢いでタクちゃんに注目してしまいました。
そうそう、アンコール前のラスト、20名ぐらいのゴスペルクワイヤーの方々が登場したのには、震えました。もちろん泣きました。

7月に大阪WTCで、ゴスペラーズ・ゴスペラッツと一緒に、SOUL POWER TOKYO/NANIWA SUMMIT 2006 というライブイベントがあります。行きたいけど・・・その日は、カブスカウトがあるのよね。
7月はブラストⅡもあるしね。涙を呑みます。:゚(。ノω\。)゚・。

この記事へのコメント

  • おじさんのサックス

    カーブドソプラノ、ホンと、アルトの子供のような可愛いスタイル、
    楽器屋さんでは何度か見たことがありますが、実際の演奏を聴いたこと見たことはありません。
    師匠によるとストレートより難しいんだそうですね・・・。
    フェスティバルの前から3列目なら、ラッキー、よく見えたことでしょう!!
    2006年05月20日 09:55
  • さきりん

    こんにちは。SOSのコンサート、楽しまれたようですね。うらやましい~!!
    ブログを読んだだけで光景が目に浮かんできます。
    今まで1回もかかさずコンサートに参加していたので、今回は参加できずちょっと寂しいです。

    私のほうは子育てがんばってますよ。
    やっと1ヶ月がすぎたぁ~って感じです。
    育児の合間にのりぽんのブログを覗きにくるのが、今の私のひそかな楽しみです。
    (毎日覗けないのが残念だけど)
    また、時間のあるときに覗きにきますね。
    2006年05月20日 16:36
  • のりぽん

    おじサクさま>そーなんです。音程が取りにくいみたいです。
    でも、ストレートのソプラノサックスよりも、柔らかい音だったような。ジーンと来る音色。
    私の目標ができました。
    10年後(50歳)には、カーブドソプラノサックス!!!

    さきりん>育児で忙しいのに、日記を読んでくれてありがと!!!
    来年は、ライブに行けるといいねd(-ω☆) グッ!!
    2006年05月20日 23:41
  • ゆきんこ

    ライブお疲れ様!楽しい時間を一緒に過ごせて嬉しかったです。拓ちゃんいいでしょ(*^_^*)ラムジーのパーカッションも凄かったし、ドラムとのセッションが良かったね。ko-heyママも感激してたよ!またs.o.sのホームページにも良かったらかきこんでね☆スク友も喜ぶので!
    2006年05月21日 10:57
  • のりぽん

    そうそう! ラムジーさんとKo-heyさんと、マスターのセッション、良かったですねぇ~!
    ティンバレスの音がかっこよかった♪
    あぁいうのを見るとやっぱり・・・下手だったけど、元パーカッションの血が騒ぎますっ。
    2006年05月21日 22:27

この記事へのトラックバック