
14時から、メセナひらかたの多目的ホールにて。
以前、お世話になっていた楽団の、クラリネットパートさんたちのアンサンブルです。
ゲストは、ホルンアンサンブルの[コヤマーレ]さんと
サックスアンサンブルの[D'ici Saxophone Quartet]さん♪
我がハニービーのバリサクさんが、このD'ici(ディッシー)さんでは、アルトを吹いておられます。
第1部(グラッチェさんの中から、4~5人でのアンサンブル)




第2部(ゲストコーナー)
☆ホルンアンサンブル[コヤマーレ]


☆サックスアンサンブル[D'ici Saxophone Quartet]

☆合同演奏

第3部(グラッチェさん全員で)


楽器紹介



アンコール

クラリネットの響きって、あたたかくて いいですねっ

同じ楽団のメンバーでされているせいか、息がピッタリでした!!
バスクラにうっとり

楽器紹介のときは、なぜか正式名称をおっしゃらずに、大きさだけで紹介されていたのが、私にはツボでしたw
バスクラ・・・と言うたびに「大きなクラリネット」と何回も言いなおしておられたのが、楽しかった!
全員合奏の「ダッタン人の踊り」は
エスクラ1、ベークラ9、アルトクラ1、バスクラ4
ホルン4、ソプラノサックス1、アルサク1、テナー1、バリサク1の23人編成。
打楽器がなくても、めーーっちゃ迫力ありました!!
ゲストのコヤマーレさん、ホルン・・・癒しの音色です。
そしてサックスアンサンブルのD'ici Saxophone Quartetさん。
とっても素敵で、もっと聴きたかったで~す

すごいなぁ~

いつかは、あんなふうに吹けるようになりたいなぁ。。。
アンサンブル、やっぱいいですね。
ハニービーのアルト1stさんと観に行ったので
「そろそろ活動再開しましょう!!」と、テンションあげあげ

この記事へのコメント