京都といえば(食いしん坊編)

18日の日記、最終回です。
今回の巡礼は、一人で参加してきましたが
いつもどおり、おいしいものをアレコレ食べてきましたよぉーわーい(嬉しい顔)

IMG_3061.JPGバスの集合時間より、ずいぶん早く到着してしまったので
京都駅内にあるドンク(Mini One)にて、ミニクロワッサンを買い込みました。
バスに乗ると、すぐにパクパクわーい(嬉しい顔)
ウインナー入りが、めちゃおいしかった揺れるハート


IMG_3092.JPG昼食は、バス車内で
配られたお弁当を食べました。
なんか 懐かしいお茶。




IMG_3149.JPG清水坂では「古都ほかまん」を。
まんじゅうに、牛肉しぐれと、きんぴらごぼうと、しば漬けが
入ってまーす。
これ、しば漬けがきいてて、めっちゃおいしかった♪
身も心も温まる~!!


IMG_3150.JPG寺子屋本舗では、
串ぬれおかきのマヨネーズ味を。

これまた、おいしっ揺れるハート



IMG_3161.JPG本家西尾八ツ橋では、いろいろ試食して
あんなま(あん入り生八ツ橋)焼きいもと
チョコレート八ツ橋カカオをおみやげに買いました♪




IMG_3159.JPG最高においしかったのが、こちら!!
マールブランシュの茶の華(お濃茶ラングドシャ)ぴかぴか(新しい)
この商品は、京都の販売店舗と、オンラインショップのみで販売されているそうなんですが
濃茶とホワイトチョコって、絶妙の組み合わせですね目
これ、めっちゃ好きやわハートたち(複数ハート)

5ケ寺の参拝を終えて、バスに戻ると、まだ14時45分。
どうするんかな??と思っていたら
お漬物やさんに寄るらしいw

バスは、西本願寺前にある、京つけもの西利・本店へ。
こんな試食専用の紙皿で、ワインを飲みながら試食タイム☆
IMG_3153.JPG   IMG_3152.JPG
またまた試食しまくり!!

IMG_3156.JPGいろいろ食べた結果
千枚漬と、長芋のゆずを買いました。

お店からは、粗品ということで、ゆかりむらさきをいただきした。
千枚漬、おいしーグッド(上向き矢印)

京都集合の、京都参拝。アッという間の1日でした。
15:35に解散。
ワインでほんのり頬を染め、帰路に着きました。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック