水曜日はレディースディ♪ 映画が1,000円で観れちゃいます。なので・・・
『陽気なギャングが地球を回す』
原作:井坂幸太郎。主題歌:Skoop On Somebody
4人の特殊な才能を持つギャングたち(ウソがわかってしまう・大沢たかお+体内時計を持つ女・鈴木京香+天才スリ少年・松田翔太+演説の達人・佐藤浩市)が結成した犯罪ドリームチームの、派手派手で、とっても楽しい銀行強盗の映画でした。ひさびさに笑える気持ちいい映画を観たなぁ~。
「オープン出納機」とか「オペレーションカード」っていう、銀行専門用語も出てきました(σ・ω・)σYO!! なんだか嬉しい~。
アイデア商品を売る店(?)田中商店の店員・古田新太がいい味を出してました。
大沢たかおクンは、前から好きで、アクター本も持っていますが、今回は本当にかっこd(>ω<。)イイ!!! ギャング姿も、役所で働く背広姿も。
そして松田翔太(松田優作様のご次男)もカワイイ|ω-*)ポッ これから注目だわ。
鈴木京香のナイスバディは、もう完璧。
そして、いいところでSkoop On Somebodyの曲が流れるんだなぁ~♪
映画館の前に、4人の衣装が展示してありました。
大沢・松田・佐藤の3人は、身長が180cm以上だって。3人とも私の好きなタラコ系クチビル

映画の前に、梅田スカイビルB1階の『スパッツ滝見亭』にてランチを。
「どっちの料理ショー」でも紹介されたという「和豚もちぶたトマトソース大豆煮込み煮卵添え」を食べました。たしかに、豚肉がとっても柔らかくて、おいしたったで~す!!!
でも、トマトソースを思いっきり飛ばして、白いTシャツを汚してしまったので、ショックでした。しかも帰ってから見ると、ジーパンにも(・ω・|l|)ガーン
映画の後は、ダッシュで帰って、コーラスの練習へ。
一昨日から、なんだか気管にひっかかる感じで、軽いゼンソク系のセキが出るので、おとなしく歌いました。おとなしく歌うと、ついついテンションも下がり気味

特に今日練習した「ハナミズキ」は、アルトにメロディーがないので、ますます・・・。いかんいかん、どんな時もハーモニーを大切に、自己主張しないで。はいっ、反省。。。
この記事へのコメント
きんかん
こっちでもやってたら見に行ってみたいなぁ~
(でもなかなか見に行く時間が・・・)
DVDが出たら借りてみます。
のりぽん
かなり楽しめますよ~!!!