


次男、14歳の誕生日ヽ(ω・*ヽ)ヽ(〃・ω・〃)ノ(ノ*・ω)ノ ワーイワーイワーイ♪
中学2年生、思春期真っ只中・・・のはずだけど、まだまだオボコイというか、素直で心優しく、フットワークが軽い軽い。
「荷物がいっぱいあんね~ん」と言うと、駅まで来てくれるし
「家の鍵を忘れたぁ~」と電話すると、飛んできてくれるし。
学校では、バレーボール部で頑張ってマ━d(・ω・)━ス めざせレギュラー!!!
うちは、誕生日といえば、牛角( ´艸`)ムププ
他の支店にもいくつか行きましたけど、やっぱ門真店が最高

追加注文すると
「ご注文いただきましたぁ~、ハラミお願いしま~す」「よろこんでっ」
と、一斉に。
この「よろこんで」は、どこの支店でも実践してはりますが、門真店の「よろこんで」が断トツです。
店員さんはみんな笑顔で元気で、よく気がついて(網を換えるタイミングも最高)気持ちd(>ω<。)イイ!!!
私はチキンバジルが一番好きかなぁ。炙りベーコン・牛タンネギ塩もいいね。豚ピートロの梅ソースにハマりました。。
木曜日は、スタッフとインジャン(じゃんけん)して、勝てばデザートが無料になるというので、挑戦しました。相方だけが勝ちました・・・。
しっかし、美味かったです「メイプルnaポンデバニラ」
コカルドのバースデーケーキ、ババロアが中に入っていて、これまた美味い。あまり甘い物は食べない私も、ついつい食べすぎですわん♪
さてさて、次男への誕生日プレゼントは、ipod nano。
うわっ、なまいき。長男が怒ってます。私も欲し~っ

この記事へのコメント
きんかん
でも、やっぱり14歳にipodは贅沢です。
私にください(笑)
うちの息子は、欲しいものがあったら正月の3日間、七草のバイトをして買ってます。
お金ないから買ってあげられないのよ~~~・゜゜・(×_×)・゜゜・。
(でも自分のものは買うけど(笑))
のりぽん
おまけに、使い方がよくわかってないみたいなんですよね(笑)
買ってあげるのには、そうとう迷いました。
できることならその金を、SAXのマウスピースに回したかったっす。