大津・東山(食いしん坊編)

今回の巡礼も、いろいろ食べてきましたよ~。

まずは往路、トイレ休憩で立ち寄った桂川PA。
IMG_3240.JPGなんと日曜日は、全て2割引という露店で、
ホカホカの「おやき」を買いました。
私が食べたのは、白い方。
こしあんが入ってます。
(緑の方は、つぶあん)
温かくて、やさしい甘さ。

お昼は石山寺前の「洗心寮」のお座敷でいただきました。
IMG_3263.JPGお店の人は「おビールどうですかぁ??」って。
普通の観光やったら
「いただきまーす手(パー)」って、言いたいところやけど
さすがにまだ巡礼の途中は、マズイでしょーあせあせ(飛び散る汗)
しじみ飯と、手まり麩のお味噌汁。
アミエビとお豆さんの佃煮などなど。
わさびの利いた干し椎茸がおいしかった☆

大津の三井寺から、東山の今熊野観音寺に向かうあいだに
井筒八ツ橋本舗の追分店に寄りました。
残念ながら「夕子」の製造ラインは休止中で、見ることができなかったのですが
いっぱいいっぱい試食できましたわーい(嬉しい顔)
なぜか、お漬物もありました♪

 IMG_3356.JPG   IMG_3381.JPG

琴の形のカリッとした井筒八ツ橋や、そばぼうろ。
生八ツ橋の夕子は、いろんな種類を食べましたよ~!!
ごま・白みそ・チョコ・抹茶などなど。
おみやげには、一番おいしかった「蜜リンゴ」を買いましたぁ揺れるハート

なんで「夕子」ってネーミングなんやろ?? と思ったら
水上勉さんの「五番町夕霧楼」のヒロインに因んでるんですねぇ。

買って帰ったのは
洗心寮の売店で、麩惣「近江の名麩」詰め合わせ。
井筒八ツ橋本舗で、「夕子」の蜜リンゴと
丸長の聖護院かぶらの柚子風味漬け「夢かぶら」
 IMG_3375.JPG   IMG_3379.JPG
麩は、丁字麩・手まり麩・堅焼き麩・さくら麩の詰め合わせ。

さっそくいただきました。
左下は昨夜。
手まり麩の味噌汁と、丁字麩は水で戻して、添付の辛子酢味噌で。
(メインは、盛り付けがぐちゃぐちゃなので、カットしてしまった海鮮チラシ寿司)
右下が今夜。
堅焼き麩を煮付けてみました。
薄味にしすぎて、ちょっと失敗(>ω<、)
 IMG_3380.JPG   IMG_3383.JPG

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック