想いは水色の雫の中で揺れてる

たいこ弁当.JPG コーヒールンバ.JPG 抹茶アイス.JPG

昨日は・・・朝の7時に集合して、夏季キャンプの下見に行きました。
8人乗りの車に8人で乗ってワイワイと。
途中の『たいこ弁当』に寄って、各自で昼食の準備。
お弁当のバイキングですねっ。私は初めてだったので、目新しくて、ついついあれもこれもと詰め込んでしまいました。

香美町村岡区柤岡(けびおか)というところは、ハチ北の近くって言えば、わかりやすいかな。国定公園に指定されている大自然あふれる高原です。
冬には3~4mの雪が積もります。
美しい全景は、ボーイスカウトのページをご覧下さいませ。

帰りに休憩した西紀SAで、楽しい自販機をハケ━━Σ(σ`・ω・´)σ━━ン!!
世界初!! 1杯毎に豆を挽く ミル挽き珈琲』というでっかい看板が目を引き・・・
コインを入れてボタンを押すと、軽快な「コーヒールンバ」が流れ、画面に調理中のシーンが生映像で流れるっ!!!
しかもドリップする容器には
「あなたのために黒ハート ドリップ中」のシールまで|ω<)プッ
おもしろくておもしろくて、他の人が次々に買って行くのを、ずっと眺めてました(ノ∀`)ペチョン
帰ってから相方に話すと、けっこうメジャーな自販機で、あちこちにあるらしい・・・。

『ブリオッシュ』っていう、ホカホカのパンにアイスクリームをはさんだものを食べながら、あまりのおいしさに幸せを満喫していたら、いっこく堂隊長に、しっかり写真を撮られてしまいました。せっかくなので、載せておきます(笑)
焼きポン(栗を焼いたもの)を買って帰りました。

カブ隊リーダーだけ、万博の近くで車から降ろしてもらって、来週に予定している蛍観察の下見に。昼間の下見は実施済みでしたが、夜の下見もしておかないと・・・ということで。
ところが車から降ろしてもらったのは、記念公園の西口。
夜は、中央口しか開いてなかったのよねぇ(・ω・|l|)ガーン
外周の4分の1を、競歩並みの速さで歩きましたわ。
そして初めて観た優艶なホタルたちに、長い1日の疲れもすっかり吹き飛びました。来週の本番も晴れますように!(*-ω人)オネガイシマスー

この記事へのコメント

  • バロン

    こんばんは~
    1杯毎に豆を挽くコーヒー自販機・・・ちょくちょく見ますね~
    と言っても、SAなど高速道路でしか見たこと無いですが、あれは見てて楽しいですよね!
    初めて見たとき、w(@。@;)w オウ~でした♪
    2006年06月05日 22:29
  • のりぽん

    SAでは、よくあるみたいですねぇ。
    私は運転しないので、あまりお目にかかるチャンスがなく・・・
    家に欲しいっす!
    2006年06月08日 06:04

この記事へのトラックバック