天王寺で日展を見た・・・その足で京都・丸田町へ。
寺町のギャラリー知 『立見TEX(たちみてくす)展』

現在はニスを使った抽象画を制作。
そんな立見祐一くんの個展です

以前、グループ展を観にいったときの日記はコチラ。
ダリやピカソをこよなく愛している私は
立見くんのシュールな作品ももちろん大好きですが
半年前から制作を始めたという水溶性つやだしニスの作品も
かなりいい感じで、好きです。
何が描けるか、制作している立見くんにもわからないそうで
偶然の産物というか
無意識から生まれる世界。
たとえばそれは、キラキラ輝く翼を持つ不死鳥に見えたり
顕微鏡で見る花びらに似ていたり。
まだまだ進化していくんだろうなぁ。。。
楽しみです 。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。
この記事へのコメント