食べ歩きはできなかったのですが・・・
お昼ごはんは、若草山麓の古都屋さんにて。
奈良の郷土食が盛り込まれた定食。
古代米、手向みそ、吉野葛餅、やま柿などなど。
三輪そうめんを使った、にゅうめんがおいしかったです


奈良漬けのウリときゅうりを細かく刻んで、金山寺味噌でもう一度漬けこんだという漬物。
めちゃめちゃごはんがすすむ~

というわけで
今回 購入したのは
奈良の古都屋さんで手向みそと
その並びのお店で、セーム皮(鹿の皮)を。
これね、カメラや時計のレンズ拭きにいいってことは・・・
きっと サックスを磨くのにもいいと思うんだなぁ~

抹茶ラングドシャと、ペットボトルに入った、わさびの種(柿の種のわさび味)を。
わさびの種、めっちゃ好き

でも裏面のラベルを見ると
山梨県の会社(ハッピーカンパニー)さんが作ってます。
宇治・・・関係なかったし~

この記事へのコメント