20日・21日と、楽団主催の行事がありました。
「吹奏楽ワークショップ」です。
初日の20日(日)は、金管・木管・打楽器の各セクションごとに
別の会場(市内の小中学校)で、パート練習。
時間帯が少しズレていたので
私は最初、打楽器パートの受付をして
次に、木管の指導をして下さる先生のお迎えに行き
そのまま木管の練習に参加させていただきました。
M先生、めっちゃ うっとりする音色
今回のテーマは『美しい音』
喉の開き方を教えていただいたり
一人ずつ吹き方をみていただいたりしました。
私は、ストラップを、もう少し短くした方が、上の歯でちゃんと支えられるということと
息をもっとピンポイントに向けて(吹き矢のイメージ)吐き出すようにするといいって
教えていただきました
長いことレッスンに通わず、自己流でやっていると
変な癖がついているんですね
二日目、21日(祝)は全員で合奏。
まずは、被災地を想い、黙祷を行いました。
「The High School Cadets(士官候補生)」/スーザ
「優稀」(H先生のオリジナル曲)
スーザといえば
「星条旗よ永遠なれ」で有名な、マーチ王。
やっぱ私は、吹奏楽が好きなんやなぁ~!!って
マーチを演奏していると、つくづく思いますなぁ。
中学生の元気な演奏に、いっぱい刺激をいただきました。
しっかし・・・
3日間連続、長時間吹いたので
ヤワな私のお口は、限界を迎えてしまいました。
最後はもう、全く力が入らなく・・・
吹いてる口の横から、息がスースー漏れてしまいました
そういえば
この楽団に入ったのは、去年のワークショップがきっかけ。
1年って、アッというまやな~(・ω・;A)フキフキ
少しは成長…できてるかな!?
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
国籍不明の謎の東洋人象遣い
3時間も鳴らせるのですか?!
私は1時間ほどしかもちません。
練習とかで休憩が入らなさそうだと、「トイレ!」とか言って退室して、ブルブルやってます!
鍛えないといけませんね。
でも精神的に集中力が持たないから、1時間でいいのかも?!
のりたま
3時間どころか・・・
3日間連続で
土曜日の合奏は3時間半
日曜日はパート練習を4時間
そして月曜日の合奏も3時間半でした。
口の筋肉だけではなく
身体も集中力も限界でしたー。