嬉しいフルメン

昨夜はコーラスの練習へ。

しばらくお休みされていたMさんが戻ってこられて嬉しい八分音符
そして
新しい方が、入ってこられました。
めっちゃウレシ━━━━。+゚(*´∀`*)。+゚━━━━ィイ!!

来月、慰問演奏のご依頼をいただいたので
発声練習をとばして、いきなり新曲の譜読みです。

『四季の歌より「夏の章」~みかんの花咲く丘~うみ~』

2部になったり3部になったり、4部になったり!!
編成が曲の中で、ころころ変わります。
バランスよく歌えるようにと
先生が細かいパート分けをして下さいました。
2声、3声A・B、4声A・Bの5つのパターン。

私は2声のときはソプラノ、3声のときはメゾ、4声のときはソプラノの下のパート。

ハモるパートを歌っていると楽しい~上向きカーブ矢印
下にハモるの、好きだなぁハート


次の練習は3週間後なので
自主練習、がんばりまーす八分音符

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック