そのあと寝屋川市のグループホーム、エフ・エム・シーへ。
3月のちどりさんに続いて、2回目の慰問演奏です。
先生・伴奏者さん・コーラス6人の、計8人で向かいました。







歌ったのは、約30分だったんですが
そのあとの写真撮影をタップリ( ´艸`)
利用者さんの1人ずつが前に来られて、ひだまりチームのまん中に入って
はい、チーズ

6人での合唱(アンサンブル)は初体験。
いつもの約半分のメンバーなので、不安な気持ちが、声に出てしまいました

『うみ』が、まだ練習始めたばかりで、転調部分の音がとれず
崩壊寸前

これはリベンジしなくちゃ。
いろいろと課題が残る演奏になってしまいましたが
ホームのみなさんから、たくさんの笑顔をいただきました。
認知症の方が多いとお聞きしていたんですが
とってもいい声で、一緒に歌って下さいましたし
タンバリンや鈴を鳴らして下さって
時には涙ぐんで・・・
歌って、いいな。
音楽って、いいな。
これからも癒しのハーモニーめざして、練習に励みます

この記事へのコメント