やっぱ、肉が好きー
こんな中年で、すいません(笑)
昼間っから、ステーキ食べてきました
HADOWSイオン大日店です。
イオン大日って、お昼に行くと、どこも行列なのね。
そんな中で、唯一 行列のないお店。
・・・ということは???
あまり期待せずに入ったんやけど
ステーキ、おいしかったー
スープと大根サラダとごはんと120gのロースステーキ。
出てくるスピードもなかなか速かったし
ごはんはおかわりできるらしい。
イオンでは珍しく、喫煙OK(私は吸いませんが、家族は吸います)
月に一度、jazzやゴスペルなどのライブもやってるそうで~す♪
(金曜日にやってくれないかな??)
ハドウス イオン大日店 (ステーキ / 大日駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
この記事へのコメント
国籍不明の謎の東洋人象遣い
最近はこの手の店で外食する事はないので、羨ましいです。
25年ほど前に友人達と行った某有名ステーキ系ファミレスでの話。
ウェイターが「焼き加減は?」ときたので、「レア」と答えたら、伝票を見て怒りが!
ステーキの代金の下に、"追加調理代(?)"とかいう名目で\200とか付いているのです。
レアと答えただけで、上乗せですよ!
おかしいやないか?!
ウェルダンなら、光熱費が余計にかかるから上乗せがあってもエエのかも仕しれないが、レアはあまり焼かないのだから、値引きしてくれても良さそうなもの!
生命保険の約款の様に虫眼鏡で見ないとわからんほどの小さな字でメニューの端に書いてあるのでしょうね!
でも、我等は負けてはいませんでした!
どうやったかは、ここではよー書けんので、またの機会に!
そうそう、冒頭の"聞きたくない店の名"は上の話とは関係なくて、ハドウスさんには昨年7月に食べ損なったので残念だという事なんです。
その理由を思い出して・・・・・聞きたくなかったのです。
のりたま
「レア」に"追加調理代"がかかるって、不思議ですねー。
「レア」の方がいい肉を使っているとか、そういうことはないですよね?!
ハドウスさん
なかなか気になるライブをやってはるんですが
夜の食事代とチャージ料・・・
けっこうかかるんですよねぇ~。