誰もあなたの代わりになれはしないから
朝からあちこち・・・忙しかったですぅ。
門真・守口近辺で、2件の用事を済ましたあと、森之宮にある青少年会館へ。
大阪で、ボーイスカウトの用品などを買える唯一の需品部がココにあります。水・土の11時から17時までしか開いていないんですよねぇ。
ちなみにここは、吹奏楽コンクール大阪大会及び地区大会の会場でもあります。なつかしい。ココに来るたび、せつない気持ちになります。
高校の3年間、大阪大会の前の地区大会で、銅賞(参加賞)しか取れず・・・
今よりももっと気の強かった私は、ものすごく悔しくても人前で涙なんか見せられないとばかりに、唇をかみしめていたら、部員の子たちに「泣かないなんて、それだけいい加減にやってたってことよね」と言われ、モーレツに悔しかった!!!
それはさておき。
東天満にあるファミリーHAMAのランチを食べました。月~土のお昼だけ開店。扇町総合高校(旧・扇町商業)の並びにあります。カウンターだけの10席なので、12時ごろに行っても、絶対に座れませーん。
メニューは日替わりランチのみ。今日はスペシャル和風ビーフステーキ、600円!!!うますぎて、感涙ものです。
マスターは元ボーイスカウト。常連のみなさんと談話しつつ、火を吹くフライパンを振りまくり。
お弁当の販売もされていて、合間に注文のお弁当も次々と仕上げてはりました。
たしかに、この値段でこのランチ(弁当)は、かなりお徳。
そのあとは、千林の相方の実家に行き、山盛りのとうもろこしをいただいて(明日、ゆでます★)帰り・・・
15時集合で、カブ隊クマ隊員(小学5年生)のみを連れて、京田辺の竜王こどもの国へ。ボーイ隊が今夜はキャンプをしているので、そこへお邪魔です。
ボーイ隊員たちが作ってくれた晩ご飯をいただいて、ボーイ隊のリーダーが作ってくれたオヤツ(どら焼き)をいただきました。おいしかったねぇ~♪
帰りの車内は、早口言葉で盛り上がりました。
明日は、古川橋ダイエーの東側、サンジョゼ広場にて、森の教室を行います。竹細工がメイン。幼児・小学生のみなさん、参加費は無料なので、どんどん遊びに来てね。
私も、家事を片付けたら、遅れて参加しまぁ~す!
この記事へのコメント
Nobusan
森ノ宮の青少年会館って・・・もしかして「ピロティ・ホール」ですか?
ボーイスカウトの需品部もそこにあるんですね!
うーん、なっつかしー! 青春が蘇ってくるぅ~!o(≧∇≦)o
のりぽん
青少年会館は、日生球場を越えたとこ。
吹奏楽のコンクールは、今も昔も青少年会館の文化ホールで行われています。(実は8月11日、高校生の部を見に行こうかなぁ~と思ってます。キャンプの前日だけど)
本館の1階には、ブロック32500個で作られた大阪城が飾られています。
デンマークのレゴ本社のコバイシーさんが、2ヵ月半かかって作られたもので、昭和58年に大阪城400年記念に送られたそうです。
レゴといえば、うちの長男がブロック好きだったので、誕生日といえばプレゼントは、レゴブロックでした。
親バカ満開ですが、それはもう、天才的な作品をしょっちゅう作ってましたよ! 私は立体が苦手(ブロックも粘土細工も)なので、いつも感動してました。
大量のブロックは、いつか孫の手に???(かなり近い将来カモ)
Nobusan
なにぶん数年前の話なので(あっ嘘をつきました、二十年近く前です)、
記憶が混同しておりました~。青少年会館はもっと先にあったんですね!
でもピロティホールでも何度か演奏した覚えがあるなぁ~。
コンクールかぁ・・・私は淀工の演奏が聴きたいです!
でも確か淀工って地区大会はすっとばして大阪大会にいきなり出ちゃうんですよね。
のりぽんさんは、淀工の演奏、生で聴いた事ありますか?
のりぽん
でも、高校野球に出たとき、淀工の部員たちと一緒に、丸谷先生のご指導を仰いだことはあります。
その時ドラムメジャー(マーチングの先頭を歩き、指揮を振る人)をしていた、淀工の男の子と仲良くなったのですが、あまりに生意気だったので、即効、サヨナラでした(笑)
たしかに淀工は、コンクールの地区大会は、すっ飛ばしますが、特別演奏をすることがありますよ。(中学の部は、由美ちゃんの娘が所属する市岡中が、同じパターン)
昨年も淀工は出てたはず。私は仕事で観れなかったんですけど。
ちなみに私の友達・N川さんの娘さんが、現在淀工の2年生で頑張ってはりますが、親でも演奏会のチケットは、取れないそうですよ。