
豊中混声合唱団 第51回記念定期演奏会。
ザ・シンフォニーホールにて。
コーラス部の仲間と一緒に行きました。
席は、2階の最前列。
Ⅰ.Dwa motery wielkopostne(二つの受難のモテット)
1 Memento mei,Domine
2 Crucem tuam adoramus,Domine
Ⅱ.混声合唱組曲「水のいのち」
1 雨
2 水たまり
3 川
4 海
5 海よ
Ⅲ.「冬の歌」
1 氷雨
2 霙(みぞれ)
3 牛
4 綿の話
5 冬の最後の日暮れに
Ⅳ.三善晃によるジャズフィーリングの合唱曲
・鯨たちに捧げる
・空
・Over the Rainbow
~2011年度豊中混声合唱団・豊中少年少女合唱団委嘱初演~
Ⅴ.こどもとおとなのための合唱曲集「ゆずり葉の木の下で」
1.あおいあおい
2.深く澄んだ目が二つ
3.川
4.モン・パパ
5.「ゆずり葉」に寄せるバラード
アンコール
未来へ
不明(賛美歌??)
大人数で歌っているのに、各パートの声が、ひとつに聞こえるんですよねぇ。
こんな合唱を目指したいです

「あおいあおい」と「未来へ」は
大阪府合唱祭の、連盟合同で 歌った曲♪
客席で、しっかり口ずさんでおりました (*μ_μ)
アンコールの2曲目は
パイプオルガンの伴奏



なんか 得した気分です。
大人とこどもの合唱って、ほんとうに いいですね

この記事へのコメント