Del Cookさんです。
門真から、中環を北上。
府道2号線、R176、R173(能勢街道)、さらに府道602号線を少し行き・・・
田んぼだけしかない細い道をちょっぴり不安になりつつ進むと
黄色い小さな看板があり
予約していた12時ちょうどに到着d(-ω☆) グッ!!
ドアのところには、体長2cmほどのアマガエル。
めっちゃカワイイ

お店に入ると、まず靴を脱いで、スリッパに履き替え
お庭の見える窓際のド真ん中のテーブルに案内していただきました。
能勢の山が真正面

そしてお庭の池には、トノサマガエルがたくさん。
トンボもいて、めっちゃ ゆったりした気分。
いよいよお料理です。
まずは、天然酵母のパン。
おいしくて、おかわりしたので・・・
かなーりの量を食べましたw
アミューズは、ポーチドエッグ・パルマ産540日熟成プロシュート、アスパラのピクルス。
上にのってるホワホワは・・・なんだっけ(笑)
ちゃんと説明して下さったんですが、忘れちゃいました (ノ∀`*)ペチョン
アスパラのピクルス、好き

ビオデナミグリーン(よくわからないけど、自然派のサラダ??)は
ベビーリーフ・アメーラトマト・ミニトマト・オクラ・水ナス・トマトヴィネグレット(甘酢漬け)
黄色いアメーラトマトが、めっちゃ甘くて おいしいんだな~☆
メインディッシュは、5品の中から選べるのですが
追加料金のかからない、スズキのポアレにしました。
水なすのピューレ・ズッキーニとパプリカのフリカッセ(クリーム煮込み?白くなかったけど)・アスパラガスのグリル。
スズキの皮が、パリパリしておいしい。
最後にデザート。
こちらは4品の中から選べます。
私は、ヴァローナチョコレートブーションとカシアシナモンアイスクリームを。
そしてオーガニックコーヒー。
チョコケーキの上には、ゆずの塩漬け。
お料理はもちろんなんですが、とっても贅沢な時間をいただいた感じです。
ひとつだけワガママを言えば、スープが欲しかったな・・・
食後はテラスに出て、能勢の空気をいっぱい吸い込みました。
気持ちいい~!!
Yちゃん、運転 お疲れ様♪
del cook (フレンチ / 能勢町その他)
昼総合点★★★★☆ 4.0
この記事へのコメント
Yちゃん
週末エコバカンスにお勧めよね(^O)=
のりたま
車、出してくれて、ありがとね!!
運転も、お疲れ様☆
一庫ダムのあたりから、大阪とは思えない景色に
ワクワクしたね~♪