西国三十三所・第30番札所

11回目の西国巡礼バスツアー。
滋賀県の2ケ寺です。

 IMG_4945.JPG   IMG_4842.JPG

バスでは、途中休憩の草津PAで、抹茶かき氷を食べ
長浜港から、巡礼唯一の、船に乗りました。

 IMG_4844.JPG   IMG_4850.JPG

快晴☀
矢印のところ、小さく見えているのは、長浜城。

船の中で、支給されたお弁当。
乗船時間は、約30分。
島が近づいてくると、テンション上がりますね⤴

 IMG_4848.JPG   IMG_4857.JPG

古来から「神が棲む島」と言われる竹生島。
島の周囲は、2kmほど。
寺社の関係者や、おみやげ店舗の従業員さんは、いずれも島外から通っているそうです(=無人島)。
さっそく宝厳寺へ。

 IMG_4882.JPG   IMG_4895.JPG

階段の途中から、右に入ると、重文の「観音堂」があります。
こちらの中に入らせていただいて、読経。
観音堂から都久夫須麻神社に続く渡廊は、舟廊下。重文です。
 IMG_4869.JPG   IMG_4881.JPG
廊下は、清水寺と同じ懸造りです。

舟廊下は、都久夫須麻神社の拝殿とつながっています。
そして、その向かいには、断崖上の竜神拝所。
 IMG_4877.JPG   IMG_4878.JPG

ここから土器を投げて、鳥居に乗せると願いがかなうという「かわらけ投げ」
 IMG_4870.JPG   IMG_4873.JPG
1枚には、自分の名前。
もう1枚に、願い事を書いて、2枚とも投げます。

石段を登り、本堂へ。
 hondou.jpg   IMG_4892.JPG
す、すいません!!
本堂の写真だけ、撮り忘れてしまったので、某所よりお借りしてきました(汗)
五重石塔は鎌倉時代のもの。

樹齢4百年のモチの木と、復元された三重の塔。
 IMG_4890.JPG   IMG_4891.JPG

サルスベリの花が、きれいでした。
 IMG_4894.JPG   IMG_4942.JPG
宝厳寺のご真言は「おん ばざら たらま きりく」

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック