奇跡を起こす生き物

あわわ。
半年ほど、本のことを書いておりませんでした。
そのあいだに読んで印象に残っているものを
備忘録ということで、書いておきますー。

レインツリー.jpg『レインツリーの国』 有川 浩 新潮文庫

きっかけは「忘れられない本」。
そこから始まったメールの交換。
共通の趣味を持つ二人が接近するのに、それほど時間はかからなかった。
まして、ネット内時間は流れが速い。
僕は、あっという間に、どうしても彼女に会いたいと思うようになっていた。
だが、彼女はどうしても会えないと言う。
かたくなに会うのを拒む彼女には、そう主張せざるを得ない、ある理由があった―。
(「BOOK」データベースより)


読んでるときは、せつなくて
読んだあとには、なんかすがすがしさが残りました。

有川浩さん・・・てっきり大阪人やと思ってたら
実は高知のご出身なんですねぇ。

八日目3.jpg『八日目の蝉』 角田光代 中公文庫

逃げて、逃げて、逃げのびたら、私はあなたの母になれるだろうか…。
東京から名古屋へ、女たちにかくまわれながら、小豆島へ。
偽りの母子の先が見えない逃亡生活、そしてその後のふたりに光はきざすのか。
心ゆさぶるラストまで息もつがせぬ傑作長編。第二回中央公論文芸賞受賞作。


主人公・希和子のしたことは犯罪なんやけど
ついつい応援しながら読んでしまいました。
血のつながりって、なんだろう・・・。
親子の愛情って・・・そんなことを考える1冊。

とける.jpg『とける、とろける』 唯川 恵 新潮文庫 

恥ずかしいことなんて何もない。彼となら、何でもできる―。
幸福な家庭を守りたいのに、気の遠くなるほどの快感とオーガズムを与えてくれる男と出会ってしまった女。
運命の相手を探すため、様々な男と身体を重ねていく女。
誰にも知られずに秘密の恋人と痺れるようなセックスを楽しむ女。
甘やかで、底知れない性愛の深みに堕ちていく女たちを描く、官能に満ちあふれた九つの物語。


あははは。
ここ↑に書かれているほど、いやらしい小説ではありませんでした(笑)

4日間.jpg『四日間の奇跡』 浅倉卓弥 宝島社文庫

第1回『このミステリーがすごい!』大賞・大賞金賞受賞作として、「描写力抜群、正統派の魅力」「新人離れしたうまさが光る!」「張り巡らされた伏線がラストで感動へと結実する」「ここ十年の新人賞ベスト1」と絶賛された感涙のベストセラーを待望の文庫化。
脳に障害を負った少女とピアニストの道を閉ざされた青年が山奥の診療所で遭遇する不思議な出来事を、最高の筆致で描く癒しと再生のファンタジー。


サヴァン症候群の少女は、一度耳にしただけで
完璧にピアノで演奏をする。
それだけですごい奇跡やけど
そこにファンタジーが加わって
とてもおもしろかった☆

最後に
めちゃめちゃ おもしろかったのが
酔って.jpg『酔って記憶をなくします』 石原たきび編 新潮文庫

酔っ払い、それは奇跡を起こす生き物。
乗り過ごしや、モノの紛失は序の口。
酔って海へ、気づけば鼻の辺りまで海水が。
上司のハゲ頭に柏手を打って拝む。交番のお巡りさんにプロポーズ。
タクシーで5万円払い「釣りはいらねえよ」。
居酒屋のトイレで三点倒立の練習。
ホームレスと日本の未来について語り合う…
全国の酔っ払いの皆さまがやらかした爆笑失敗談&武勇伝が173連発。


電車の中で、声出して笑ってしまいそうになりました。
mixiのコミニティに寄せられた酒にまつわる失敗談をまとめたもの。

私も数え切れないほど
酔って記憶を飛ばしてきました( *´艸`)ムププ

乗り過ごしといえば、タクシーで帰ったことは何度もありますし
京都方面からの最終で乗り過ごして、また大阪方面から最終で帰ったこともあります。
http://norinoripon.seesaa.net/article/102775490.html

モノの紛失では、サックスを電車に置いたまま降りて
見ず知らずの方が、追いかけてきて下さったり
(深く深く感謝)
http://norinoripon.seesaa.net/article/101383022.html

ケガは、いろいろとありますが
車のドアにはさんだ右手の薬指には、今も当時の傷が残っております。
血・・・全く止まらなかったもんなぁ。
駅の階段でこけて、顔面にケガをおったことも・・・
http://norinoripon.seesaa.net/article/28755314.html

若い頃は、二日酔いならぬ三日酔いをしたこともあるし
朝 起きたら、カバンの中が枝豆だらけだったこともあります。

ここには書けないこともたくさんあせあせ(飛び散る汗)
酔って記憶をなくすのは、もうこりごり!!
と思いながら、やっぱりまた次も
「私、お金を払いましたっ??」と、翌朝 メールするんでしょうな(ノω`*)ププー♫

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック