タコヤキ命

「最後の晩餐で、何が食べたい??」と聞かれたら

「たこ焼き!!」と答える私のオススメ
またもや地元のおいしい店。

五味焼で~す♪

ライフ門真店の向かいにあります。
(以前は、大和田駅の北側にあったんだけど)

 DSC_0342.JPG   2011-1008-184835479.JPG

ビールを頼むと、ひじきの煮つけがついてきましたー。

家族は、オムソバとかトンペイとか、モダン焼きとか頼んでましたけど
私はひたすらタコヤキ揺れるハート
 
左下はサラミチーズ、真ん中は普通のタコヤキ(五味焼き)、右下はエスニカンの牛。
 2011-1008-190203058.JPG   2011-1008-190849188.JPG
そして明石焼き。

タコがめっちゃ大きくて、コリコリしてて
本当においしいの・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・

タコヤキは、家でも作りますが
この五味焼きで、サラミを入れることを覚えました(〃▽〃)
ベーコンでは、ちょっと物足りなくて
サラミがちょうどいいのよ、ほんとに。

エスニカンは、ちょっとリニューアルされていて
以前より 辛くなって、さらにおいくしグッド(上向き矢印)

明石焼きは、固めの茶碗蒸しのよう。
残った おだしを 全部飲み干しました。

やっぱ、タコヤキ命黒ハート

五味焼 お好み焼き / 大和田駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

この記事へのコメント

  • 国籍不明の謎の東洋人象遣い

    世の中には良く似た店の名前があるので、西宮には"五味箱"というお好み焼き屋があります!
    姉妹店?!
    もし同じ店名でお互いに存在を知った時には、"本家"とか"元祖"って頭に付けるのかな?!
    ・・・・最近は"宗家"っていうのもありますね。

    さて、いろいろ入ったたこ焼きって、京橋にもありますよ!
    今あるかわからんから、ありましたよ!・・・・かも?!
    この話って以前しましたっけ?!
    店内に古時計がいっぱいあって、止まっているのもあるのですが、動いているのもあって、どれがホンマの時間やネン!って話。
    2011年10月10日 23:15
  • のりたま

    >象遣いさん
    ちょっと調べてみたんですが
    西宮の「五味箱」って、かなり評判のいい居酒屋がみつかったんですが、同名違店?

    京橋では、長いこと働いていましたが
    古時計がいっぱいあるタコヤキやさん
    知らないです。
    どこですか?!
    2011年10月11日 21:24
  • くろしろ

    この店、大和田にもありましたよね
    帝国女子大から大和田駅に抜ける道にあって
    そこで食べたのを思い出します・・・

    2011年10月11日 21:58
  • のりたま

    >くろしろさん
    そうそう!!
    大和田駅北側にあったときから、ファンなんです。
    『すぐできますよ~~』って
    変な節をつけて、焼いてましたよね。

    その並びにあった焼き鳥のお店も好きだったんですけど、なくなっちゃいました(泣)
    2011年10月12日 21:57

この記事へのトラックバック