昨日の日記です。
夕方から、箕面の勝尾寺へ。
総門は閉じられているので、花の茶屋内にある参拝入り口から入ります。
手水舎で清めていると
あとから来た若いカップルの男の子が「これ飲むの?」なんて言ってましたが
大丈夫やったかなぁ・・・
暗くなる前に、鐘楼の鐘をついて
本堂で お参りをしました。
相方は、だるまみくじで 最悪のヤツをひきあててました(私は おみくじをしません)。
ひさしぶりに見たなぁ~、大凶
おみくじは、木製の小さなダルマの体内に入ってて
ダルマは持ち帰ってもいいのですが、境内に置いて帰ってもいいので
あちらこちらに、かわいいダルマさんがいます
相方のだるまは、二階堂の桟の部分に、置いてきました。
かなり高い部分なのですが、どうやって乗せたかは、ヒミツw
さー、いよいよ日没。
ライトアップです
私の好きな多宝塔。
日没前と後とでは、ずいぶん雰囲気が違いますね。
アップで見ると
こんな感じ~
萌え~(*´ω`*)ポッ
完全に『寺ガール』・・・もとい
『寺おばさん』ですw
「知恵の環」も回りましたが
私は、途中で 何周目かわからなくなりました (ノ∀`*)ペチョン
弁天池は、橋の下のカラフルなLED照明とミストにより、とっても幻想的な美しさ
右下の写真、クリックしてもらったら
ぼんやり暗闇に浮かぶ本堂・多宝塔・二階堂が見えるかな?
駐車券には「交通安全 祈祷料証」と書かれていましたが
あの駐車場に停めているだけで、ご祈祷していただいたことになるのかな??
スピーカーからは、お経を読まれる声が流れていましたが。
金箔入りの『鯛金(たいきん)』を買って帰りました。
大金をつかめますように( *´艸`)ムププ
ライトアップは、11月26と27日(19時半まで)で終わりです。
西国三十三所巡礼で、桜の季節に訪れたときの日記はコチラをどうぞ。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント