

映画『涙そうそう』を観てきました。
公開初日の舞台挨拶で、涙ぐみながら「今まで育ててくれてありがとう」と両親に告げた妻夫木くんの姿をTVで見て、この映画を絶対に観たいって思ってたのよねぇ。
妻夫木くん、いいなぁ~|ω-*)ポッ
ストーリーは先が読めるような素直な話で、泣かされるとわかっていて、やっぱ泣いてしまう。
最後は鼻水が止まらず、持参したティッシュを使い果たしてしまいました。
幼くして親を亡くした血のつながらない兄妹が、妹の高校入学をきっかけに同居し・・・いつしか自分たちの気持ちに気がついて別れ・・・そして、最悪の結末。くわしく書けないのが残念。
ますます妻夫木くんのファンになっちゃった

男の涙って・・・いいなぁ~!!! 胸がキュンキュンします。
沖縄の景色(特に海)が素敵。
15歳から20歳への、成長ぶりをしっかり見せてくれた長澤まさみちゃんも素敵。
長澤まさみちゃんを捨てたパパ、トランペッター役の中村達也さん(元ブランキーのドラマー)も素敵。
エンドロールの最後に、映し出された写真を見て、また涙。
さてさて、映画のあとはランチv(。・ω・。)vィェィ・・・がっ!!!
どこも行列です。
あなどれないわ。大日イオンショッピングセンター。平日なのにぃぃぃ。
ちょっとぐらいなら待ってもいいかな~と思って、名前を書きに行くと、20組も待ってます(σ・ω・)σYO!!
あきらめて、2階のフードコートにある亀王ラーメンで、塩とんこつを食べました。
そして、ビアードパパのシュークリームを、おみやげに買って帰りました。
うめぇ~~っ!
さて。今夜は長男の友達が二人、晩ご飯を食べに来ました。
今どきのかっこいい男子高校生たちですよ

母親としては、テンション上がりますねぇ~www
お好み焼きとか鍋物ではなく「普通のメシ」がいいという長男のリクエストに応じて、いろいろ作りましたよん。
また来てねぇ~~

この記事へのコメント
おじさんのサックス
「普通のメシ」で、
良いから伺いたい・・・。
のりぽん
毎日、大奥さまのおいしいご馳走を、お召し上がってらっしゃるのに(笑)