今日も雨・・・SAX日和り♪

〓[〓??.JPG   〓〓〓〓〓〓.JPG

実は一昨日・・・大日イオンに行ったついでに、島村楽器さんに寄って、MARCA JAZZのリードを箱買いしてしまいましたぁ~(ノ∀`)ペチョン
といっても、5枚入りなんですよぉ! 5枚ぐらいがちょうどいい☆
さっそく本日、試してみました。あまり時間がなかったので、とりあえず3枚ほど。1枚はピーピー鳴って、全く使えず。あとの2枚はまーまー。やっぱ、この間の1枚は、たまたま出会えた「神様リード」だったのかなぁ。
バンドーレンやRICOなどは、1枚ずつプラケースにはさんであるので、リードケースを持っていない私でも、全然OKなのですか、こちらは、紙にはさんであるだけなので、ちょっぴり困ります。

そうそう、マウスピースパッチも、全部 やぶけてしまったので、月曜日のレッスンのとき、教室の上で買って帰ったものに、新調しました。BG社のA11L(0.4mm)です。
ちょっとぐらいならいいかと思って、貼らないで練習したら、マウスピースに歯型がついちゃったよ(ノω<。)うっうっうっ

さてさて、SAXの音源です。

(音源は削除いたしました)

たしか、荒川静香選手がエキシビションで使用した楽曲でしたよね。
もっと、なめらかに吹けるようになりたいなぁ。。。

この記事へのコメント

  • おじさんのサックス

    おうりゃ、偶然です、
    You Raise Me Up、
    3月に荒川静香のエキシビションを見た時
    にサックスで・・・と思い立ち、楽譜を探してもらい、
    チャレンジを始めようかと思い立っているところ、
    今日明日のブログに公開しようかと考えていたところでした・・・。
    2006年10月06日 08:22
  • こういうゆっくりの曲、私にはまだまだ壁が厚いです(涙)

    音源ききました。ピッチの正確さ、うらやましい!!

    >なめらかに吹けるようになりたいなぁ。。。

    スラーで吹いちゃうと滑らかになります…が、邪道でしょうか(汗)
    2006年10月06日 12:38
  • きんかん

    ↑名無しになっちゃった。
    きんかんでした~
    2006年10月06日 12:39
  • のりぽん

    おじサクさま>
    とっても耳に残る曲ですもんね。
    おじさまも、ぜひ 吹いてみてください。
    本日、リベンジ版を、掲載しなおしました。

    きんかんさん>
    スラーのかかってないところでも、タンギングをせずに、スラーで吹いてもいいのでしょうか???

    速い曲は、指がついていかず、ゆっくりの曲しか吹けないだけですよぉ~!!!
    2006年10月06日 21:47

この記事へのトラックバック