SAXを始めて8ケ月ちょっと。恥ずかしながら・・・ろくに吹けもせんのに、やたらとSAXの楽譜だけは持っている私|ω-*)ポッ
レッスン用の2冊以外に、CD伴奏つきの楽譜を3冊持ってまぁす♪
昨日の曲は、一番 右端の「アルトサックスで管カラ!」に掲載されています。
CD伴奏があると、とっても楽しいけれど、ついつい吹けないところをごまかして、流してしまうのが、タマニキズ。
またまた大日イオンに行ってまいりました(4回目・・・)
島村楽器さんに取り寄せをお願いしいてた、RICOのストラップを受け取りに。
これこれ!!!
実は師匠の真似をしちゃいました

首にあたるところが、薄いのでラクチン。
長さの調整もラクチン。
そして、ひっかけるところが、クルンと回ってるから、はずれにくそう。
そしてそして、お安いっd(-ω☆) グッ!!
『SAX&BRASS magazine』の創刊号が発売されていたので、買っちゃいました(*ノωノ)キャー
表紙のK太郎さん、かっこいい

まだじっくり見てないけれど、みどころ満載っぽいです。
SAXの写真を見ているだけでも、ヨダレが

模範演奏とカラオケ音源の入ったCDもついてますよ~!!!
さてさて、やっぱり今日も飲食店は行列・・・なので、フードコートへ。
広島焼専門店・鉄人にて、鉄人焼きを食べました。
パリパリの中華麺が入っていて、けっこうお腹いっぱいになりましたぁ~!
イオン大日店の4階で、ごはんを食べられるのは、いったいいつなんだろう・・・(笑)
追記:昨日の音源、MP3に変換して、差し替えています。きんかんさん、ありがとう~

この記事へのコメント
おじさんのサックス
「アルトサックスで管カラ!」情報有難うございました。
早速、買ってみようと思います。
きんかんさんのコメントの通り、
WEBではMP3が楽ですが、音質劣化が辛いですネ。
RICOのストラップ、
使いやすそうですねェ~、
それにしても、のりぼんさん、
色々研究されてるんですね、感心しきりです。
きんかん
こちら、前回の管カラと同じく、こっちでは売ってないのでただいま到着を待ってる状態です~
早く見てみたいー!
のりぽん
使いやすいですよぉ。
でも、研究もほどほどにしなくては。
そろそろ相方のご機嫌が悪く・・・(笑)
きんかんさん>
取り寄せ中なんですねっ。
きんかんさんは、トランペットも吹かれるから、楽しさ倍増だと思いますよ!!!
つくづく「SAXって美しい楽器やなぁ~」と思うような写真がいっぱいです♪