(4月7日の日記、第2弾)
和歌山県に入ると、まずは田辺市にある紀州梅干の老舗・中田食品さんへ。
梅干工場の見学のあと、つい最近できたばかりの新売店にて
梅干も梅酒も、い~っぱい試食・試飲しました
工場の様子などは、前回の観光編をどうぞ(笑)
たくさん試食した中から買ったのは・・・
前回と同じ『しらら』と『辛子梅太子』(笑)
そして紀州南高完熟梅酒「樽」。
アルコール度数は、20度☆
帰ってから、さっそく飲みましたが、めっちゃ香りがよくて、濃厚(〃▽〃)
途中、バス車内からは
きれいな桜がいっぱい拝めましたが
田辺市周辺では、こんな痛ましい景色も。
昨年9月の台風12号による被害が
今もなお、残っています
那智勝浦町のかまぼこセンター・・・にも立ち寄りましたが
練り物がダメな私、特筆すべきことはなし(^_^;)
次は那智の御滝へ。
ん~(*>ω<*) 気持ちい~い!!!
マイナスイオンいっぱい
滝のことも、前回 書きましたので、ここでは割愛。
那智の御滝から、ちょっぴりバスで移動して、
階段を上り・・・
(写真は、帰りに振り返って撮ったものです)
青岸渡寺を参拝したのですが、
まずはその前に
隣接している熊野那智大社のことを。
台風による被害を心配していましたが、
すっかりキレイになってました☆
拝殿と宝物殿。
二の鳥居の近くには、国旗が掲揚されています。
八社殿の前には、日本サッカー協会のシンボルマークでもある
「八咫烏(やたがらす)」の碑。
八咫烏の足は三本あって、太陽の象徴なんだそうです。
またまたつづく・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント