カブ隊とビーバー隊合同で、11月に予定している『追跡ハイキング』の下見に行きました。
鶴見緑地公園の国際庭園です。
うちから自転車で片道約40分!!!
自転車で往復して、庭園内を歩き回って、足はパンパン

花博の跡地、各国の庭園でどんなゲームをしようかな・・・
ゲームをしないところでは、そこの庭園にあるオブシェなどを基にしたクイズを出そうと、問題作り。
何故か笑いが絶えないリーダー7人。
むふふ。企画している本人が言うのもなんだけど、
そうとう楽しいハイキングになりそうよん。
カブさん、ビーバーさん、期待してて下さい。
そしてできれば、この活動に興味のあるお友達を、誘ってあげて下さいねぇ~!!!
見学者の参加は、大歓迎

そんな国際庭園は、不思議な団体さんで満ち溢れていました(笑)
まずは、カメラを持ったオジサンたちがモデルさんを撮影する『ポートレート撮影会』のみなさま。
そして、コスプレーヤーのみなさま。
アニメ系、メイド系、お姫様系、ハローウィン系etc
あまりにたくさんなので、何かのイベントかと思ったら、毎週のようにみなさん自然と集まって来られるとか。
はじめは物珍しそうに見ていた私たち、最後には見慣れてきて
「アノ人らは、まだまだ中途半端やな」
「やっぱりヅラは、ピンクがええな」
「う~ん、20年前やったら、うちらも仲間に入ってたかも???」
「やってまう???」
「毎週、通ったりしてw」
11月の本番は、誰に変身して行こうかなっ?!
この記事へのコメント
ぽんぽこyamasan
なんだかんだいいながら結構歩きました。アニメ系、わたしの時代はガンダムでした。
「アムロ行きまーす。」の時代。
ガンダム系はいなかったような???時代の違い。
20年前なら何になります?
のりぽん
えっ。
ガンダムの時代ですか???
私はもう少し前ですけど?
エースをねらえ、キャンディキャンディですよ。
20年前・・・すいません、30年前でした。
よし。
おもろそうですね~~・・・
カブ隊とビーバー隊?なんですの?
pica
リーダーが企画して楽しめないとカブやビーバーの子ども達に楽しい空気が伝わらないよね
がんばってくださいね
きんかん
なぜかサッカーボールを持ってる友人が多かったです(女の子なのに)
あと「うる星やつら」とか?
のりぽん
あ、すいません。私、ボーイスカウトのカブ隊の副長をやってるんですぅ。
picaさん>
コメントありがとうございます。
先日のドタキャンの話、そうとうムカツキますね。
そーゆー時は、いつでも連絡下さ~い。
うちの家族4人で、20人前ぐらい、キレイに食べちゃいますからW
きんかんさん>
あ。
「うる星やつら」っぽい人もいましたわ。
「キャプテン翼」は原作のマンガの方が好きでした~。