Wordの裏技!!!

今夜はコーラスの練習でした。
ちょっぴり残業の仕事後で、集中力ナシ・・・
自分が歌っていないところでは、睡魔との闘い。
反省点、多したらーっ(汗)

練習のあとは30分ほど、打ち合わせ。
26日のコンサートで配布するプログラムについて。

えーーっと、ド素人の私ですが、
プログラムのデザイン・構成などを担当してます。
原稿は、ほぼ完成間近状態なのですが
細かい部分の文章に悩んでいて、みんなからアドバイスをいただきました。

そしてプログラムの顔というか、大事な表紙のデザイン。
ひだまりらしく・・・花の写真がいいかな??

原稿には、普通の文字で「ひだまり」と入れてましたが
メンバーの中から「チラシの゛ひだまり"の手書き文字、良かったね~」の言葉をいただき・・・

一念発起。
(チラシに手書き文字を入れたときの日記はコチラ)

帰ってから、ネットで調べまくり。

スキャナーで取り込むと、どうしても文字の背景が白くなってしまう。
何かいい方法はないのか???

・・・・・・ありました!!!

「画像の背景色を透明にする」

うひゃ~♪

これ、素晴らしい 。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。

使えるね~d(-ω☆) グッ!!
手書きの「ひだまり」文字を
プログラム表紙に入れることが出来そうですよ~!
めちゃめちゃ嬉しい。

GW後半は、特養の見学と、ひだまりコンサートのプログラム作成に
明け暮れそうです~。
がんばるぜぇ(*^_^*)

この記事へのコメント

  • どきしー

    mac系のフォトショップとかもバックを透明なんて簡単にできますが、ワードなんかもやはり機能がついてるんですね。
    なんでもあきらめずにものにしていくのりたまさんには
    もう脱毛です!
    スキャナーもそろえてらっしゃるんですね。
    複合機とかのですか?
    2012年05月03日 15:14
  • のりたま

    >どきしーさん
    脱毛は困ります!(笑)

    フォトショップにも、そんなワザがあるのですね!!
    知らなかった~。
    winでもできるのかな?やってみよ~。

    スキャナー、以前は単品で使ってましたが、今は複合機です。
    重宝してます♪
    2012年05月04日 07:52

この記事へのトラックバック