

はじめてのコンサート本番でした。
ルミエールホールの小ホール。
完成したパンフレットは、三つ折タイプ(6ページ)で
広げるとB4の大きさです。
全部紹介できないのが残念ですが、
写真をクリックしてもらったら拡大しますので
雰囲気だけでも見てやって下さい。
表紙の色が、思っていたより暗くなってしまったのが残念

でも、全体的には達成感のある仕上がりで
素人の私にここまで出来るんやなぁ~と、自己満足

こんなチャンスをくれたメンバーに感謝☆
メンバーといえば、各人の紹介で 血液型をのせているのですが
B型率が高くて、ちょっとびっくり(笑)
さてさて
開館と同時に会場入りして、テンションは

まずは、場当たり(立ち位置や、出ハケなどの動きのチェック)。
スタッフの方に、場ミっていただく。
(場ミリ=目印の三角形のビニールテープを立ち位置に貼ってもらう)
特に第2部は、曲ごとに立ち位置が変わるので
足元には、色とりどりの目印。
発声練習。
第1部と第2部のゲネプロ。
全曲通しました。
本番にそなえて、ちょっと控えめに。
スタッフさんと写真撮影。
第2部では、OGさんにも舞台に上がっていただいて
一緒に歌う曲があるので
OGさんとの練習、リハーサル。
懐かしい先輩方に逢えて、めっちゃ嬉しい♪
やっぱ20人以上で歌うと、気持ちいい。
ところが・・・・・
第2部のゲネプロのあたりから 私は、頭がボーーーーーッとしてきて
オデコを触ると、熱い

熱が出とるやんΣ(・ω・ノ)ノ
どないしよ・・・
昼食をとったあと、メンバーが持ってきてくれていた解熱鎮痛剤をいただきました。
なんて準備がいいんでしょう

休憩のあいだに、薬が効いて、すっかり立ち直りました。
本当にありがとうございました(人ω-)謝謝(-ω人)謝謝
昼食後は 第3部と、オープニング&エンディングのゲネプロ。
さぁ、開場の時間になりましたよ~。
楽屋に戻って、ジタバタと歌詞の最終チェック

往生際が悪いw
この記事へのコメント