涙の効用

Be as One.jpg 仕事でいろいろなことがあって、頑張りすぎて、ボロ雑巾のように疲れて帰ったら・・・M先輩から素敵なプレゼントが届きました。ゴスペラーズ、2年8ケ月ぶりとなるオリジナルアルバム『Be as One』です。
洗濯物を取り入れながら、お米を研ぎながら、明日の制服ブラウスにアイロンをあてながら・・・
ずっと聴いています。
5曲目に収録されているアカペラの「Platinum Kiss」を聴いているうちに、ふいに込み上げて来た涙。
なんて美しいハーモニー。
疲れて乾いた心に、滲みてくる・・・
そうか、私、泣きたかってんなぁ。

ストレス解消には、いろんな方法がある。
パーッとお買い物とか、フラっと一人旅とか、夜中のドライブとか、毎日のお酒とか。
若い頃だったら、いろんな手段に出れたけれど、今の私は、お金をかけられないし、今夜の晩ご飯のことも考えなければいけない。
好きなロック音楽を聴いてお酒を飲めば、たいていのストレスは解消できるのだけれど、本当に疲れきったときには、泣くに限る。
あ、3月15日にも似たこと書いてますけど(笑)
はい、そして今もウォークマンで、ゴスペラーズの世界にどっぷり入っております。
1月9日は京都会館、ゴスペラーズのライブ、M先輩と行きま~す♪
楽しみすぎる。しっかり予習していこぉ!!!

さ~、明日も今日以上に忙しい1日が待っている(銀行は月末日が忙しい。中でも、5月と11月の月末は、激務)
がんばりまっせ~手(チョキ)

この記事へのコメント

  • おじさんのサックス

    さすが、オカン、
    思うようにならない自分の時間、
    ストレス解消方法も思うにまかせず、
    金も時間もかからない泣きの涙で済ませ、
    で、明日に向かって、「がんばりまっせ~!」、
    さすが、大阪のオカン!頑張って頂戴!!

    追伸:大阪音大演奏会、
       師匠に確認して貰ってます、暫しのご猶予!
    2006年11月30日 14:43
  • ゆきんこ

    おじさんのサックス様のコメント、おもしろすぎ!こちらまで元気をもらいました。
    どんなことがあっても、必ず明日があるさ^(^_^)v
    またお願い!ゴスのアルバムとケミのベストアルバム、トレードして下さーいm(_ _)m
    2006年11月30日 15:37
  • きんかん

    今日、昼間銀行に行ったら、駐車場待ちがすごかったです~

    のりぽんさん、お疲れ様でした!

    ほんと、独身時代ならいろんなストレス発散法があったのにねー
    今は、サックス吹いて、家族と楽しい会話して、ストレス発散です。
    2006年11月30日 17:55
  • のりぽん

    おじサクさま〉
    そうそう!安上がりのストレス解消法。
    大阪のオカンらしく、女々しく泣いたら、翌日は笑顔♪


    ゆきんこさん〉
    ゴスのアルバム、山本タクちゃんもSAXで参加してはるんですよ~!
    ケミストリー、よろしくお願いしまぁす!
    2006年11月30日 21:07
  • のりぽん

    きんかんさん〉
    今日の銀行は、めっちゃくちゃ忙しかったです!
    でも…一生懸命頑張ってたら、常連のお客様たちから、
    『あなたに当たってよかった~。忙しい日に来て悪いね。頑張って』
    などなど、たくさん温かい言葉をかけていただいて、いっぱいパワーをもらいました。
    だからこの仕事、やめられませーん!
    2006年11月30日 21:14