うさぎとふるさと

老体に鞭打って・・・という感じもありますが(汗)
ハニービーの練習のあとは、コーラス本番でした。

第44回 北河内地区PTAコーラス交歓会
北P.jpg

歌ったのは
るんるんうそつきうさぎ
るんるんふるさと(嵐がNHK紅白歌合戦で歌った曲)

編成は、ソプラノ4人・メゾソプラノ4人と
アルトは、うそつきうさぎは4人(ピアニストさんも参加)、ふるさとは3人。

ふるさとは、前回「コーラスフェスティバル」でも歌った曲。
でも今回、アルトは、一人お休みなので、
やっぱちょっとボリューム不足やったな。
人数の少ない合唱団・・・というかアンサンブル、なかなか難しいところやわ。

ソプラノ修行させてもらう前のアルトの私やったら、こんなとき
めちゃめちゃ 気張って 喉に声を落としてしまうという失敗を何回もやったんやけど
今回は、念願の・・・アルトに本格復帰させてもらったということで
がんばりすぎないように歌った。
やっぱ最後のおいしいフレーズ・・・
「生きることで感じる幸せを、大切にしたい
  花も星も虹の橋も 君のふるさと」のところ
もうちょっと出したかってんけどな。

あらためて録音を聴いてみて
「ひだまり」のハーモニー、自画自賛やけど
けっこう いいんちゃう!?って思った|ω-*)ポッ

良かったら、聴いてみてね。
http://blog.goo.ne.jp/hidamari-chorus/e/ce484db304bd70cde4ae337aa1964b57

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック