研修に出席した際、女子の人数が大量だったため
男子トイレも解放して下さったので
使わせていただいたんですが・・・
なんか・・・足りない

温水洗浄便座のボタン
「止」と「おしり」しかないやんΣ(・ω・ノ)ノ
女子トイレやったら
「止」「おしり」「ビデ」そして・・・「音姫」がついてんのに!!
えっと・・・・・・
男性は、音とかって、気にならないもんなんですかね???
ちなみに我が家のトイレ、リビングのすぐ隣というか、
リビングの中にあるような、変な位置にあるので
(この家を建てたころ、風水にこってて、ココしかトイレの場所がなかった

普段はいいのですが、食事中とか、お客様が来られていると
音問題が気になります。
うちの温水洗浄便座、残念ながら、音姫は内臓されていないんですね。
壁面設置型は、お値段が高い。
で、数年前からトイレットペーパーホルダーの上に置いているのがケータイ音姫。
なかなかエエ感じで、愛用してます。
最近は、もっとコンパクトな「エコオトメ」ってのが発売されているみたいで~す。
この記事へのコメント