2ケ月ぶり ガ━━(゚д゚;)━━ン!!

練習不足にもホドがあるってもんだっ。
2ケ月もサックスを吹かずにいたなんてふらふら

忙しかった??  
自分が吹けるタイミングのときは、次男が夜勤明けで寝てた?
言い訳はいっぱいある。
でも! 時間は作るもの。 
作ろうとせず、吹けない言い訳ばかりしてたバッド(下向き矢印)
ホコリの積もった楽器ケースに、反省しきり。

今日の午後は、サックスアンサンブル・ハニービーの練習へ。
メンバーに会うのは、1月19日の慰問演奏以来。
女性陣は、みんな髪を切っていて、イメチェン♪(私は10cm以上切ってマス)

セッティングは、迷ったけど
セルマーSD20のマウスピースに、レジェール・シグネチャーの2.5リード。
4時間練習のあいだ、ずっとええ感じで吹けましたわーい(嬉しい顔)
もしかしたら
午前は、ひだまりコーラスの練習があって
しっかり発声練習をしたのが、サックスにもいい影響があったのかも。
息が入りやすかったd(-ω☆) グッ!!

今日の練習は、今まで本番で吹いたことのない曲るんるん

バリトンのIさんが、アンサンブル楽譜を用意して下さるおかげで
楽譜はたくさんぴかぴか(新しい) いつもありがとうありがとうございます!!!

かたっぱしから、合わせていきまーす。

あめふりくまのこ、スカボローフェア、ラデツキー行進曲
宇宙戦艦ヤマト、見上げてごらん夜の星を(ラテンバージョンと通常版)
鉄道メドレー、TAKE FIVE、学園天国、キューティハニー
こぎつね、天空の城ラピュタメドレー、青葉城恋唄、マジンガーZ
ライディーン(YMO)、蘇州夜曲、津軽海峡冬景色、太陽にほえろ!!
どんぐりコロコロjazzバージョン、鉄腕アトム。

あれ??
ひさしぶりに吹いたのに、いつもより調子いいかも(笑)
なんなんでしょうねぇ???????(ほんまにナゾ)

今年も天満音楽祭に出たいね!!ってことになったのですが
またアニメ曲にするか、演歌にするか、いろんなジャンルの曲にするか
悩みます(-ω-;)ウーン

来月は、河川敷か緑地にて、野外練習の予定(*´艸`*)

この記事へのコメント

  • ジメ^_^;

    カンバガンバ\(^o^)/
    2013年03月31日 21:55
  • のりたま

    >ジメさん
    ありがとうございます♪
    楽器を2ケ月も放置って、ダメですよねー。
    がんばります!
    2013年04月01日 20:46

この記事へのトラックバック