おもろい家具やさん

R[.JPG 来週の日曜日は、カブ隊&ビーバー隊合同で、京都の久御山町にあるコカコーラ工場の見学に行きます。
今日は朝から下見。昨夜の疲れを体のアチコチに残したまま・・・
コカコーラ工場のお姉さんと打ち合わせをして、コーラをいただいて、でっかいクマさんと はい、チーズv(。・ω・。)vィェィ
来週の見学が、とっても楽しみだにゃ~。

mu}.JPG 工場見学だけでは、1日の隊集会にならないので、お弁当を食べたり遊んだりする公園の下見へ。
その途中で家具の宝島に寄り道。
店員さんは、みんな黄色いハッピを来て、ホッペを真っ赤に塗っています( ´艸`)ムププ
そしてそして、ノブちゃんマン ハッケ━━Σ(σ`・ω・´)σ━━ン!!
カメラを向けると、さっと剣を取り出してポーズをとってくれるとこはサスガ!!!

家具屋さんといえば・・・
門真にはこんな家具屋さんが

.JPG   `V.JPG

その名もB級家具専門店『ウンコちゃんの家具やさん』・・・
チラシも全てウンコで、店内の値札ももちろん。

それにしてもこのキャラクター・・・
うちの長男が、保育園~小学2年生のころによく書いていた『ウンコマン』というキャラクターとそっくりです!!!!!
っていうか、顔も手足の感じも全く同じデス。パクられた?!
ノーマルだけでなく、「サッカーウンコマン」(ほっぺに国旗が書いてある)など、いろんなバージョンがあって、かなりクラスで流行らせてました。
あまりに大人気で、先生に尋ねられたときに「うちの子が考えたオリジナルキャラクターです」て言っても、信じてもらえませんでしたよぉ。

この記事へのコメント

  • かおちん

    うんこちゃん!(笑)あたしも引越しの際にはお世話になりました(^0^)まさかそのキャラクターがのりぽんさんの息子さん作とは・・・!!(^ε^)あとコーラの工場いいですね~!!あたしはコラコーラ大好きです(≧ε≦)是非行ってみたいです☆☆ あとお兄ちゃんも是非是非お店来てくださいね~!(^_^)v
    2007年03月11日 23:16
  • hukuzow

    耳鳴りは止みましたかー
    見る限りでは大丈夫そうで安心してます(笑)

    コカコーラの工場にしたのは
    正解と思います。

    アサヒ、キリン、サントリー、サッポロでは
    やばいと思います。

    ピース!!


    2007年03月11日 23:30
  • マコ

    コカコーラ工場楽しいよねん♪

    カブ隊・・って??

    この家具やさんテレビで見たことあるけど・・たのしそーー(笑
    みんなこんなカッコしてるん??
    明るい社風ね!

    門真の家具やも・・ユニークね(汗
    2007年03月12日 16:27
  • sora

    ドクタースランプあられちゃんの影響をすこしだけかじらせられた世代なもんで、すこしなじみがありますね、このキャラ。
    2007年03月12日 21:56
  • のりぽん

    かおちんさん>
    うんこちゃん、利用されたんですね!!!
    私は、覗いたことはあるんですが、買ったことは・・・
    長男、今夜はライブに出演しています。
    また機会があれば、長男のバンドも観に行ってやって下さいな。


    hukuzowさん>
    耳鳴りの余韻を楽しむ間もなく、ボーイに仕事に、そして・・・お楽しみ会のために、励んでま~す♪

    私はアサヒ、キリン、サントリー、サッポロがいいです!

    ピース!!!

    2007年03月12日 22:08
  • のりぽん

    マコちゃん>
    テレビには、よく出ているみたいですねぇ~!!!

    この格好で、一生懸命 家具の積み込みから、車の誘導まで、やってはりました。

    門真のお店、かなり怪しいです。
    家具やさんなのに、戦隊ヒーローものの被り物も売ってます!


    soraさん>
    高校1年生のころ、黒ぶちメガネをかけていた私は、アラレちゃんの異名をとってましたよ!
    その後、コンタクトレンズに変えてからは、言われなくなりましたけど・・・
    ちなみに、テレビアニメではなく、原作マンガの、第一回目のアラレちゃんを見た時は、すごい衝撃でした!
    こんなに絵の上手なマンガ家さんがいてはるんや~って。
    どんどん絵が、幼くなっていきましたけど・・・。
    2007年03月12日 22:13