明石魚住・薬師院(ぼたん寺) 2013年04月26日 住吉神社からは、のどかな道を15分ほど歩いて、通称「ぼたん寺」こと、薬師院へ。途中は、こんな風景。 レンゲの咲く野原などもあって、癒される~。門の手前には池があって、橋をわたって入ります。手水舎も、ぼたん!! かわいい♪鐘楼の鐘をつくと、遠足に来ていた園児たちがビックリしてました(笑)本堂で参拝。ご本尊は、薬師如来様。ぼたん園に足を踏み入れたとたん、鮮やかな大輪のぼたんの花に圧倒されました!手のひらよりも大きい。約50種、2000株のぼたんが咲き誇り、まさに今が見頃ですよ
この記事へのコメント