明石・時の道

さてさて午後は、明石の町を散策。
フェリーのりばの近くまで行くと、釣り船がいっぱい。
IMG_2216.jpg
28号線を東へ。

明石といえば、子午線(東経135゜)のまち。
あちこちに日時計がありました!
中崎遊園地(明石市役所の北側)の日時計。
IMG_2219.jpg

そこから山陽電車の線路まで戻り、「人丸前」駅まで歩き
都心回遊路・時の道へ。

天文科学館とプラネタリウム。
IMG_2222.jpg

赤トンボの標示柱。
IMG_2236.jpg

亀の水(人丸山から湧き出る霊水)。
IMG_2244.jpg

妙見社は、つつじが見ごろ。
IMG_2249.jpg

上ノ丸教会にも日時計。
IMG_2252.jpg

明石公園の日時計は、鎧兜がついてます(向こう側)
IMG_2266.jpg

明石公園といえば、明石城跡。
1874年の廃城令により廃城となりましたが、2つの櫓と石垣、お堀などが残っています。
本丸の南東「巽櫓(たつみやぐら)」
IMG_2255.jpg
 
南西「坤櫓(ひつじさるやぐら)」
IMG_2262.jpg

4・6・10月の土日・祝日は、巽櫓が一般公開されているそうです。
5・9・11・3月は坤櫓。
どちらも国の重要文化財で、明石駅のホームからも見えます。

明石の遠足、いよいよ本日のメインへつづく~。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック