10分間の恐怖のドライブ

J[ir.JPG 日付が前後しますが、一昨日、ひっさびさに車の運転をしましたw
2年ぶりぐらいかなぁ。
たまにね・・・何年かに一度、出来心ってやつで、運転させてもらうのよ。完全に忘れてしまわないように。
だって、せっかく運転免許、持ってるんだもーーーーんっ!
しかも今回は、我が家の車ではありません。
ホンダさんからお借りした代車のストリームです。ふふふっ。

っていうのもね、バックモニターがついてたんです。
こんなん初めて見たっ!!!
これがあったら、車庫入れもできそうやん。
・・・と思ったのもつかの間。
えぇ、えぇ、約10分間ではございましたが、身も凍る思いをしました。
門真郵便局の向かいにある服屋さんから、ウチまでを運転したんですけどね・・・

相方のステップワゴンとは、車高もタイヤの位置も、全然ちゃいますねん。

駐車場から出る際、縁石に乗り上げ

次の信号右折は、ハンドル切り過ぎて、反対車線にはみ出す寸前

打越の交差点を左折してからは、対向車が怖くて左に寄りすぎて、歩行者を轢きかけ

なんだか吐き気がしてきました。
助手席を見ると、同じく吐きそうな相方( *´艸`)クスクス

あげく、ウチは、袋小路を入った2軒目なのですが、曲がったところに、軽トラが止まってます!!!
無理や・・・
相方に変わってもらったら

もう

プリプリ怒ってて

バンッ、ガコン、キュイン、ギューン、キュッ、ピーピーピー。

一瞬にして、トラックの横をすり抜け、ウチの車庫に車は納まりました。

はぁ~。。。
よくぞ無事で・・・
でも、こりない私は、また数年後のチャンスを狙うのであった。

この記事へのコメント

  • 恋済

    おい!おい!
    もう、運転しない方がいーよ!
    自分が運転できなくならない為には
    週1くらいでやってないとダメですよ。
    自分のことより
    他人(他車)の安全を考えないとね。
    サックスだって何年かに1度じゃ
    うまくならないでしょ。
    何でも「慣れ(練習)」ですよ。
    事故らないよう気をつけて練習して下さいね。
    みんなの安全の為に「辛口コメント」で
    ごめんなさいねm(__)m
    2007年03月19日 22:24
  • のりぽん

    恋済さん>
    みんなの安全の為に・・・
    ほんま、そうですねぇ~!
    この日は、バックをしなかったので、まだマシでした。
    バックをすると・・・
    必ず、逆方向にハンドルを回します。
    右後方にバックで行きたいとき、ハンドルは、左に回してしまうのです。
    免許、取り上げですかねぇ~?
    2007年03月20日 20:57