京都駅の中に・・・

今日は、着物でM子ちゃんと、京都におでかけ~♪
集合が12時半だったので、その前に 京都駅でランチ。

SUVACO JR KYOTO ISETAN の、3階にある『はしたて』へ。
料亭・和久傳さんのお料理がカジュアルにいただけるということで
人気店のようです。

数量限定の、6月ランチ@1680を。
2013-0622-115857960.JPG

帆立と牛蒡の炊き込みごはん・・・
めっちゃおいしい!!
味のしゅんだ帆立、牛蒡、三度豆、エリンギ、大葉、そして茗荷。
やっぱ茗荷が入ると、夏!!って感じ。
エリンギの食感が好き。

素麺は、冬瓜すり流し。
炊いて裏ごしした冬瓜をすり流しにした素麺。
なんとも優しいお味です。
素揚げの加茂茄子、湯葉もおいしっ。

野菜八寸は、水無月豆腐(三角形で、小豆の乗った胡麻豆腐)、
南京、オクラ、アボカド、難波(とうもろこし)。
とうもろこし、甘っ!!(〃▽〃)
アボカドにかかっている胡麻ソース(?)が、激ウマ~!!

れんこんもちは、わらびもちのような感じなのですが
黒文字では切れないほど、モチモチしていて、ウマ~ッわーい(嬉しい顔)

時間に余裕がなくて、ガツガツ食べてしまい、ちょっともったいなかったかも。
ランチが出てくるまでは
「急いで食べなアカンから、無言やなっ」
と、言っていたのに、いざ食べ始めると
「これ、おいし~」を連発していた二人でしたー。

私たちが食べ終わる頃には、大行列ができてました。

はしたて (丼もの(その他) / 京都駅九条駅東寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック