SAX仲間 大集合♪

昨夜は、ブログを通じてお友達になったSAX仲間の初オフ会でしたぁ~!

hukuzowさんが、はるばる群馬から、ナニワへ来られると知ったのが、3月6日のこと。
それから、おじさんのサックスさん、バロンさん、TiTiさん、soraさんに、お声をかけさせていただきました。
突然の誘いにもかかわらず、みなさんご都合を合わせて下さって、東の代表hukuzowさん+関西のSAXブログ仲間大集合となりました。
そしてそして、おじサク様のところは、大奥様もご一緒黒ハート

さてさて、当日のくわしい内容と写真は、オジサクさまが書いて下さってますので、まずはそちらをごらん下さいませ(ラクさせてもらっちゃった~。ありがとうございます)。

初対面の方もおられましたが、なんの違和感もなく、旧知の仲間♪って感じだったので・・・
「あ~! こんにちは」で、いきなりもう楽器を出してました。
あとで思い出したのですが「自己紹介」って、しなかったですよねw

事前に楽譜をお渡ししていた課題曲、キャロルキングの『君の友達~YOU'VE GOT A FRIEND~』を何回か合わせました。
でも、楽譜を見ながら、テンポを合わせるのって、なかなか難しい。
ドラムセットがあったので・・・
23年ぶりに、ドラムを叩いてみました|ω-*)ポッ
(高校生の時も、まともに叩けなかったくせに)
あのドラムのことは、みなさん忘れて下さいね(*-ω人)

課題曲のあとは、みなさんのお得意の演奏や、soraさんがたくさん持ってきて下さったカラオケCDつき楽譜の初見演奏などを楽しんで、スタジオをあとにしました。

そのあとは、バロンさんが予約して下さっていたお好み焼きやさんへ。
お車で来られていたsoraさんには申し訳ありませんが、みんな喉がカラカラ!
へい! 生中ビールビールビール
そして注文
「豚玉」「豚玉」「豚玉」・・・全員、豚玉(爆笑)
気が合いすぎでしょw

そこでのSAX談義は、あまりに濃すぎて、全て録音したかったぐらい貴重なお話がたっぷり聞けました。
やっぱ、共通の趣味を持つ仲間って、いいです(*-ω-)(-ω-*)ネー
私はもう、すっかり帰りたくなくなりました。
時間よ止まれ!!! (古い・・・)

そのあとのことは・・・
ご想像におまかせいたします( ´艸`)ムププ
ヒント:テナーサックスって、アルトよりもずいぶんたくさんの息がいるんですねぇ~!!! 
くらくら~~心臓バクバク~~
SAXでも、クラシック・JAZZ・吹奏楽など、ジャンルによって吹き方が違うように、歌もカラオケとコーラスでは、全く違うので・・・コーラス部に入っていても、カラオケは下手なんですよぉ~(泣)

追記:きんかんさん、次はみんなで四国に・・・行きます!!!

この記事へのコメント

  • バロン

    昨日はお疲れ様でした~
    よくよく考えたら、昨日のメンバーでMEYERって僕だけ?(爆)
    それにしても、あんなに沢山吹いたの久し振りですわ。

    お好み焼き・・・全員豚玉・・・あれにはw(@。@;)w オウ~でしたね!あれだけ人数居て同じ物って珍しいですよ~

    次は四国ツアーに向けてですね。
    2007年03月24日 22:53
  • のりぽん

    バロンさん>
    えっと、前半は私もメイヤーでした。
    後半は、hukuzowさんからお借りしたセルマーでしたけど。
    セルマー、吹きやすかったなぁ。
    近々、買えるといいなぁ。。。
    2007年03月24日 23:39
  • sora

    お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
    自己紹介そうでしたね。全く忘れていました。でもたぶん次も忘れそうな感じしてます。どっかにメモでもしとかないと。
    2007年03月24日 23:54
  • 恋済

    w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
    やったね!

    みんな楽器持参でのオフだったのかな!?

    い~な~

    毎週やりたくなっちゃったりしてね(*^^)v

    お疲れ様でした。
    2007年03月25日 00:55
  • TiTi

    いや~楽しかったですね~!
    ドラム素敵でしたよ
    だから、誰も忘れないと思いますよ
    私ももっと吹けるようになって、いろいろ合わせらるようになれたらいいな~なんて思っております。

    今回は何から何まで段取り頂き、本当に有難う御座いました。

    またお会い出来るのを楽しみに、練習に励みたいと思います。
    2007年03月25日 08:29
  • おじさんのサックス

    【のりぽん】さんのおかげで、
    全く問題なしの完璧なオフ会!、
    楽しさ満点、最高の夕べでした。

    本当に有難うございました、
    そう、【TiTi】さんのコメントどおり、
    勿論サックスは素敵でしたが、
    ドラムもとってもお似合い、
    感心の突き当たりでした。

    これからも、夫婦共々、
    宜しくお願い致しま~す。
    2007年03月25日 10:00
  • hukuzow

    のりぽんさんのおかげで本当楽しい
    思いをさせて頂きました。
    ありがとう!!
    サックスも良かったけど
    ドラム叩くのりぽんさん素敵でした!!

    カラオケ、次回はデュエットしましょうね。
    2007年03月25日 21:11
  • のりぽん

    soraさん>
    いゃ~。。。
    もう自己紹介は、いらないと思います!!!


    恋済さん>
    そうです!
    みんな楽器持参で。
    出来ることなら、毎週 集まりたいですよぉぉぉ。


    TiTiさん>
    また近々ね、お会いしましょう!!!
    今度はもっとjazzっぽい曲を課題曲にしますか~?

    2007年03月25日 23:31
  • のりぽん

    おじサクさま>
    いえいえ・・・
    不手際の数々、お許し下さいませ。
    男性ばかりだったら、どうしよう・・・
    と、じゃっかん不安でしたが、大奥様が来て下さったので、本当に良かったです。
    次回もぜひ、ご一緒でお願いします!!


    hukuzowさん>
    ドラムのことは・・・
    なかったことに。
    カラオケのことも。
    でも、ぜひ次回はデュエットをお願いします。
    課題曲は『ふたりの大阪』で(笑)
    2007年03月25日 23:39