今日は体調も回復し、仕事は順調、お客さんとのコミュニケーションも良好
チャッチャと帰って、SAXの練習をしましたっ。
まだ背中と右腕が筋肉痛だけど。
ロングトーンは、さぼって、スケールも適当。
とにかく『カルメン組曲』吹いてみるべしで。
えぇ~・・・ビゼー作曲、高橋徹編曲のこの曲、こちらでスコアと、参考音源を確認していただけます。
とにかくゆ~っくり、最初から最後まで、吹いてみました。
装飾音符やトリルは、カットです。通すだけで、1時間近くかかりました(σ・ω・)σYO!!
ひゃ~!もう6時半!!! ゴハン作らなくては(>ω<;)
この曲、「闘牛士」「前奏曲」「アラゴネーズ」「衛兵の交代」「間奏曲」「アルカラの竜騎兵」「闘牛士の歌」「ハバネラ」「ロマの踊り(ジプシーの踊り)」と、9つの楽章に分かれています。
写真は(クリックで拡大します)最後の最後、972小節目から。
ただでさえ苦手な♯4つのホ長調のところに、さらに♯や×(ダブルシャープ)がついています。
エレクトーンを10年習った私だけど、こんな譜面は、読めませ~ん!!!
カタカナでふってみましたが、合っているのか???
12月16日の定期演奏会までに、少しは吹けるようになるのか???
8ケ月あるもんね。がんばります
この記事へのコメント
おじさんのサックス
そりゃ、どう考えても難しそう・・・。
背中の筋肉、
師匠も昔、痛めて大変だったそうです、
スクワット・・・、腹筋・背筋強化・・・、お薦め、
お腹にもひょっとすると良い・・・のでは?、
ビオフェルミン携帯不要になるかも?
TiTi
アクセント記号がいっぱいですね。
さらにダブル♯・・・私ならフニャってへたります(笑
なんで、ダブル♯って表現するんですかね?
いまだにわかりません。
背中の筋肉の件、柔軟体操もいいかもです。
硬くなった筋肉に負担をかけると痛めやすいですよ。
きんかん
なぜか笑いが出てきません?
むずかしそーだケド、8ヵ月後にはきっと出来ます。
がんばってね~
スコア見て、「やっぱテナサク」でよかった・・・と思いましたw
hukuzow
あるかと思うと、ちとホットしてます。
凄い!972小節目・・・・
全部で何小節あるんでしょうか?
のりぽん
カルメン、そうとう苦労しそうです。
でも、これが吹けるようになったら、一人前の吹奏楽団になれそうな気がするので、頑張ります。
8ケ月ありますから。
スクワット・・・思い出しては、時々 やってますが、なかなか継続できませーん。
TiTiさん>
ほんとにね。
ダブル♯の意味がわかりませんw
柔軟体操、絶対にイイと思います。
私はいちおうオンナなんですけど、恥ずかしいぐらい、体がカタイ。
ほぐさないとダメですねぇ。
ヨガとか、習いたいんですけど、これ以上は時間的に無理でして(汗
のりぽん
あははは!!! たしかに笑ってます。
笑うしかないんですもん。
でも、合奏中は、隣でパートリーダーさんが、素晴らしい音色を響かせてくれてるから、吹けない私は、音を出さずに指を動かす練習をしつつ、しっかりパートリーダーさんの音を、耳に焼き付けてます。
hukuzowさん>
全部で979小節です。
普通に流しても軽く30分はかかります。
1曲通すと、ヘロヘロになって、あとは何もする気になりません。
吹けない状態の今でさえ、そうなのですから、
もっと吹けるようになったら・・・
きっと演奏会では、ブッ倒れること間違いなしです。
12月16日ですよ~。
関西方面に、出張の予定、入れて下さいね~♪
T口
私が昔やってた音楽ではダブル#は日常茶飯事、たまにはトリプル#も出てきたもんですが。。。
ついでに私のほうはYAMAHAに移って5ヶ月に突入、『グリーン・スリーブス』を「来週はフェイクしましょう(^^)」とサラッと言われて「ひ~え~~」となってます。
のりぽん
トリプル♯って、見たことないです。
すごいなぁ。
カタカナで書かないと、絶対に読めないです。