いろいろと慣れてきて、便利やなぁ~と思うことも多いのですが・・・
メールがどうにも使いにくい

まず、こちらは 昔からある携帯絵文字を使えるのに
相手から届く絵文字は、全て □ で表示される。
感情を絵文字で表したりするのに、読み取れなくて困る~

デコ絵文字は届くねんけどなぁ。
相手のメールに『返信』で書くと、必ず相手のメールを引用してしまう。
相手からのメール部分を消すか、新規メール作成するしかない。
そしてなぜか・・・こちらから、ドコモのアンドロイドにメールを送ると
ものすごい文字化けが起きる。
見せてもらって、ぶっ飛んだよ。
恐怖のメールかと

ネットで調べてみると
文字化けの原因は、「~」を使ったことによるみたいで・・・
署名にコマンドを入れるか、どこかに絵文字を入れると大丈夫って。
たしかにそれで、送信するときの問題は解決。
でも、相手からの絵文字が読み取れないないのは、とっても困る。
キャリアアップデートの中の絵文字コードにバグがあるようで、
次のアップデートを待つしかないみたい (lll-ω-)ズーン
ということで、いろいろ探して
アプリ「デコメーラー」にたどりつきました♪
導入したら、今までの受信メールも全て、そちらに入って
解読できなかった絵文字が、一気に読めるようになりましたd(-ω☆) グッ!!
大事なメールの保護もできて、今のとこ快適。
ただ・・・
これまでのメールのところと、デコメーラーのところに、同じメールが残ってしまう。
これ、どうにかできないのかな??
追記
iOS7.0.3にアップデートして、通常のメールソフトでも
絵文字が表示されるようになりました。
でも今度は、電話がかかってきたときに、ロック解除のスライドで
フリーズする現象が!?
電話やのに・・・ありえへんっ

この記事へのコメント