三段壁洞窟

その昔、漁師たちが船や魚の群れを見張ったといわれる大岩壁、白浜の三段壁へ。
まずは展望台から。
絶景ぴかぴか(新しい) 迫力あります!

IMG_6369.jpg

IMG_6370.jpg

熊野水軍の舟隠し場所であったと伝えられる洞窟は、こんな建物から入ります。
IMG_6374.jpg

エレベーターで地下36mの洞窟へ。
自然の海蝕洞窟で、洞窟内には1周約200mの通路があります。
この日は、穏やかな海。

IMG_6400.jpg

潮吹き岩も、静かなままでした (ノ∀`*)ペチョン
IMG_6392.jpg

水の神様、牟婁大弁財天も祀られていました。

崖の上に立つと・・・ちょっと足がすくむ~ふらふら
IMG_6409.jpg

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック