京都東山花灯路2014

京都の東山花灯路を観に行きました。
三条~五条間を、2500基の露地行灯(あんどん)が彩ります。

東山 003.jpg

京阪電車「清水五条」駅から、行灯が照らす茶わん坂を上り、清水寺へ。

東山 069.jpg

時間の都合により、清水寺の中には入らず
産寧坂、二年坂と下っていくと、火の用心・お囃子組の子どもたちとすれ違いました。
次に見えてくるのが、法観寺の「八坂の塔」

東山 081.jpg

めっちゃ綺麗で、圧倒されましたぴかぴか(新しい)
満月がいい。

石塀小路、ねねの道を通り、円山公園へ向かう途中、
今度は、縁起がいいと言われる狐の嫁入り巡行とすれ違いました。

円山公園は、園内を流れる吉水の小川の一面が、約500本の青竹の灯籠で満たされ
竹灯り・幽玄の川という名の通り、幻想的な雰囲気を漂わせていました。

東山 008.jpg

五条→四条ときて、東山三条へ。
私の大好きな、青蓮院門跡(前回の日記はコチラ)。

東山 055.jpg

青不動明王をイメージされているのか、青い光が印象的なライトアップです。

東山 051.jpg

私がめーっちゃ好きなのは、こちらの華頂殿。
三十六歌仙額絵もさることながら、蓮の襖絵がとっても素敵(〃▽〃)

東山 013.jpg

ちなみに青蓮院門跡のご本尊様は秘仏の「熾盛光如来曼荼羅」(掛け軸)。
お前立ち像がお厨子の前に安置されていて、
こちらでは「ポロンポロンポロンポロン・・・」と、唱えるそうです。
(帰ってから、調べてわかりましたあせあせ(飛び散る汗))

三条から再び四条に戻ってきました。
知恩院は、やっぱり迫力あります!!

東山 005.jpg

寺の内側では、三門が プロジェクションマッピングで彩られていたそうなんですが
私たちが到着したのは、すでに21時。時間切れでした ガ━━(゚д゚;)━━ン!!

八坂さんでお参りして、帰りました。

東山 027.jpg

夜の京都は、けっこう寒かったのですが
着物を着ている人がたくさんいました。私も着物で行けば良かったなぁ・・・

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック