オトンの満中陰まで、晴れがましい舞台に立つのは、どうかと思ったのですが
なんせ人数の少ないコーラス部なので
オトンには合掌して、合唱してきました
第46回 北河内地区PTAコーラス交歓会
46回目の開催!! 46年続いてるって、すごいことですよね。
ひだまりが歌ったのは
うたうたう
Let It Go~ありのままで~
「うたうたう」は、コーラスフェスでも歌った曲で、言葉遊びっぽい歌詞がおもしろく
信長さん作曲の、けっこう好きな曲です。
アナ雪(Let It Go)は、きっと みなさんご存知の、アニメ映画の曲ですよね。
わたしはアニメ映画は、観れないので(ジブリもしかり)、残念ながらこの映画を観ておりません。
これを合唱するのは、かなり難しいぞ?! と思っておりましたが
やはり本番は反省点の多い演奏になってしまいました。
まず出だしの音が、めちゃめちゃブレてしまって、
もうアカン!!!と思ってしまいました
全体的にアルトは、超低音域の部分が多く、
喉に落とさずに歌おうと思うと、声量が出ない
私がこのコーラス部に入って、約16年たちますが
終わったあとの忸怩たる想いは、今までで一番強いような気がします。。。
いろいろ反省しておりますが
まだ自分の中で、答えがみつかっていません。
次の練習は、ワークショップなので、それまでに気持ち切り替えなくては。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント