こちらも昨年9月に行きましたので、詳細はコチラをどーぞ。
総門を入ると「紅葉の馬場」と呼ばれる参道があるのですが
微妙に早かったみたいですー



本堂側から見た勅使門

本堂

鐘楼付近

黒門から出たところ

特別公開中の御園亭にて、お抹茶をいただきました。


相方が「お部屋の中に、炉を切っていないんですね??」
と、質問すると
こちらはもともと茶室ではなく、お化粧部屋だったので・・・とのことでした。

御園亭の天井は、珍しい二重格子

ししおどしの音が、とってもええ感じd(-ω☆) グッ!!
明日は明日の風が吹く♪
この記事へのコメント