イカット帯と鼻緒留め

この日の着物コーデは・・・

義母の縞柄紬と、義母のイカット柄(たぶん)の帯。
IMG_1876.jpg
この帯、袋帯なんですが、
少し丈が短いので、お太鼓柄をココ!という場所で出して結ぶのが難しいです。
事前に練習しておいて良かった。

中に着ているのは、義母の長襦袢。
チラッと袂から、ピンク色が見えてます(〃▽〃)
IMG_1874.jpg
お太鼓が斜めになっているのは、土台(手先とタレをねじったところ)に
問題があるんですね(^_^;)

またまだ色合わせしか意識出来ていない未熟者ですねー。
イベントに参加されたみなさんの、椿柄の帯や、梅柄の根付など
季節感満載のコーディネートを拝見して
いっぱい勉強させていただきました☆

モノトーンのコーデの人、素敵やったな・・・江戸更紗の帯も。
いち利スタッフさんの、シーサー柄の紅型も。

さて、今回はきっと草履を脱ぐだろうと思い
草履の履き間違えなどがあるとイヤだなぁと
鼻緒留めを持参して行ったのですが、これがとても役立ちました!
IMG_2184.jpg
21足、ズラリと並んだ草履の中で、一目瞭然でした(*´▽`*)

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック