サックスでクラシック♪

枚方の演奏家たちがプロデュース♪アフタヌーンクラシックVOL.4
『サックスでクラシック!!~4つのサックスが奏でるカラフルサウンド~』
メセナひらかた会館 多目的ホールにて。

IMG_0001.jpg

2年半ぶりに聴きに行くことができました(*^▽^*)
トゥジュール・サクソフォンクァルテットの演奏会です。

第一部
るんるん歌劇「フィガロの結婚」序曲/W.A.モーツァルト
るんるん母が教え給いし歌/A.ドボルザーク
るんるんサクソフォン四重奏曲 Op.53よりⅠ楽章/J.B.サンジュレー
るんるんかくれんぼ/P.クレリス
るんるん異教徒の踊り/P.ショルティーノ
るんるん彗星/長生淳

第二部
るんるんアミューズメント・パーク組曲/高橋宏樹
  Ⅰ.入場ゲート
  Ⅱ.メイン・ストリート
  Ⅲ.ホーンテット・ハウス(お化け屋敷)
  Ⅳ.メリーゴーランド
  Ⅴ.ジェットコースター
るんるんPAPA LOVES MAMBO/ペリー・コモ 
るんるん生命の軌跡/村松崇継
るんるんアルプス一悶着/大島忠則
るんるんサウンド・オブ・ミュージック/R.ロジャース

アンコール1
るんるんSMAPノンストップ!

アンコール2
るんるんにじいろ

めちゃめちゃ細かい動きのところも、息がぴったり! 
じっくり聴かせる曲は、音程もぴたーっと合っていて
ハーモニーの響きにうっとり。

1曲ごとに、丁寧な曲紹介をして下さって
第一部は、音楽の歴史の授業みたいでした( *´艸`)
サックスというのは、かなり新しい楽器なので
サックスのなかった時代の曲から始まり、サックスのために初めて作られた曲も。

第二部は
「枚方といえば、枚方パーク」ということで
遊園地をテーマにした組曲でスタート。
めっちゃ楽しい曲!

アンコールは、スマップのメドレー。
もうバリサクから目が離せません!

そして、幸せな時間が終わっちゃった・・・と立ち上がりかけたとき
まさかの二度目のアンコール♪

大好きなトゥジュールのみなさんの演奏、ひさしぶりに生で聴くことができ
(you tubeでは時々 聴かせてもらってます♡)
感動、感激で胸いっぱい。
こっそり何度も涙ぐんでしまいました。

練習しよう・・・

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック