人生のやり直し

GW前半、いいお天気! お出かけ日和!
なのに私・・・家に缶詰状態でした(^_^;)
初日は家のメンテナンス会社によるホームチェック
2日目は、家のエアコン3台の入れ替え工事のため。

本を1冊、1日で読みました(〃▽〃)

流星ワゴン.jpg『流星ワゴン』 重松清 講談社文庫

これ、ちょっと前にドラマ化されてたんですねー。
知らなかった・・・見たかった (lll-ω-)ズーン

夫、父親、父を疎ましいと思う息子。
主人公はそれぞれの立場で、やり直したら未来が変わるかも・・・
と思う大切な瞬間にタイムスリップし、夜が明けると現実に戻る。
そしてまた夜が来ると、別の瞬間にタイムスリップする。

これは世の男性たち、読んだ方がいいかもですよー。

最後はけっこう泣いてしまいました(ノ∀`*)ペチョン

他に、この3ケ月で読んだのは、この5冊。
IMG_2418.JPG
『紙の月』 角田光代 ハルキ文庫
『台所のおと』 幸田文 講談社文庫
『殺戮にいたる病』 我孫子武丸 講談社文庫
『ビブリア古書堂の事件手帖5~栞子さんと繋がりの時~』
『ビブリア古書堂の事件手帖6~栞子さんと巡るさだめ~』
       三上延 メディアワークス文庫

『紙の月』は、映画を観たかったのねー。
宮沢りえ、好きだし、職業的にもね。
近々 DVDを借りよう♪

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック